Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 09165959 (ISSN)
44件
2ページ目
1
0
0
0
OA
あるナラテイブ・セラピーにおけるセラピストの立場と語りへの影響 : インターアクションの社会言語学的観点から
著者
饒平名 尚子
Shoko Yohena
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.61-85, 2014-03
1
0
0
0
IR
外国人生徒が国語の読解でつまずく要因 : 文法的側面から
著者
筒井 千絵
Chie TsuTsui
出版者
フェリス女学院大学文学部紀要委員会
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要 = Ferris studies
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
no.52, pp.19-32, 2017-03
1
0
0
0
IR
育児語の全国分布 : 「神仏」と「座る」を対象に
著者
椎名 渉子
Shoko Shiina
出版者
フェリス女学院大学文学部紀要委員会
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要 = Ferris studies
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
no.51, pp.73-89, 2016-03
1
0
0
0
IR
日本語方言における鼻音化子音の考察 : 史的音韻論・方言学の視点からガ行子音を対象として
著者
斎藤 孝滋
Koji Saito
出版者
フェリス女学院大学文学部紀要委員会
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要 = Ferris studies
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
no.54, pp.51-60, 2019-03
1
0
0
0
OA
聖杯と聖体祭儀 : ロベール・ド・ボロン再考
著者
横山 安由美
Ayumi Yokoyama
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.A45-A98, 1996-03
1
0
0
0
IR
バートルビーの倫理と資本主義の良心 : 叙述トリックを解く
著者
渡辺 信二
Shinji Watanabe
出版者
フェリス女学院大学文学部紀要委員会
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要 = Ferris studies
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
no.51, pp.227-251, 2016-03
1
0
0
0
OA
英米児童文学における「死」と「再生」を考察する : 戦後の英米の児童向け絵本、小説を通して
著者
藤本 朝巳
Tomomi Fujimoto
出版者
フェリス女学院大学文学部紀要委員会
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.77-100, 2017-03
1
0
0
0
IR
日本語-セブアノ語(ビサヤ語)-英語対照基礎語彙集5000
著者
安部 清哉
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.A1-A105, 2003-03-01
1
0
0
0
IR
主題としての〈憐れみ〉と〈キリストの贖罪〉--ウィリアム・ホルマン・ハントとエドワード・バーン=ジョーンズ
著者
近藤 存志
Ariyuki Kondo
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
no.46, pp.33-56, 2011-03
1
0
0
0
OA
Concept-Oriented Reading Instruction (CORI)におけるモチベーションの捉え方 : L2リーデイング指導への示唆
著者
大畑 甲太
Kota Ohata
フェリス女学院大学 文学部 英語英米文学科(教員)
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.1-17, 2015-03
表あり
1
0
0
0
IR
米国におけるラテン系二重国籍者の政治意識・政治行動 : コロンビア系とエルサルバドル系の比較の試み
著者
中川 正紀
Masanori Nakagawa
フェリス女学院大学 文学部 英文学科(教員)
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
no.47, pp.27-51, 2012-03
表あり
1
0
0
0
IR
米国におけるエルサルバドル系二重国籍者の政治意識・政治行動 : 2012年2~3月および8月にロサンゼルスで実施したアンケート調査の結果から
著者
中川 正紀
中川 智彦
Masanori Nakagawa
Tomohiko Nakagawa
フェリス女学院大学 文学部 英文学科(教員)
愛知県立大学
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
no.48, pp.187-227, 2013-03
表あり含 アンケート用紙
1
0
0
0
OA
ゾンビ映画のヒロインたち : まなざしが捉えるモンスターの本質
著者
福永 保代
Yasuyo Fukunaga
フェリス女学院大学 文学部 英語英米文学科(教員)
出版者
フェリス女学院大学文学部紀要委員会
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.141-165, 2016-03
写真あり
1
0
0
0
IR
「幸福な王子」における二つの世界と高い壁--オスカー・ワイルドの描くパラレル・ワールド
著者
向井 秀忠
Hidetada Mukai
フェリス女学院大学 文学部 英文学科(教員)
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
no.45, pp.193-216, 2010-03
図版あり
1
0
0
0
『古今著聞集』巻第五「和歌第六」を読む(4)
著者
谷 知子 / 久利 若糸 / 佐藤 洋美 / 渡邉 静
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.A131-A167, 2015-03
1
0
0
0
OA
日本列島上の歴史と文化におけるもう一つの東西対立境界線"関東・越後線群" : 「広日本ー中日本対立分布」=地図集(人類学・考古学・民俗学篇)
著者
安部 清哉
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.1-31, 1998-03
地図あり
1
0
0
0
語彙における伝播の中心地と伝播の範囲による方言分布成立過程の解釈の問題 : 「方言四層」の補説・修正として
著者
安部 清哉
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.28, pp.97-137, 1993-03
1
0
0
0
IR
『古今著聞集』巻第五「和歌第六」を読む(3)
著者
谷 知子 / 金井 由貴子 / 大江 あい子 / 蔡 雅如 / 縄手 聖子
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.A111-A170, 2014-03
1
0
0
0
IR
『古今著聞集』巻第五「和歌第六」を読む (1)
著者
谷 知子 / 縄手 聖子 / 金井 由貴子 / 蔡 雅如 / 肥後 陽子 / 大江 あい子 / 堀江 マサ子 / 伊藤 香弥
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.A193-A242, 2012-03
1
0
0
0
IR
追放と流離 : スタール夫人とシャミッソー
著者
大野 英二郎
出版者
フェリス女学院大学
雑誌
フェリス女学院大学文学部紀要
(
ISSN:09165959
)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.1-27, 1995-03
««
«
1
2
3
»
»»