Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 13402218 (ISSN)
  3. 213件
  4. 5ページ目

2 0 0 0 OA 東北帝国大学農科大学附属大学予科に関する一考察 : 大学令施行 (一九一八年) 以前における帝国大学予科の性格

本文 (FullText)
著者
江津 和也
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院 教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.11, no.2, pp.39-48, 2004-03-30
  • 2019-04-25 15:50:25
  • 1 + 1 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/5869

2 0 0 0 IR キャリア継続女性の結婚・出産をめぐる課題に関する研究 : 都市部30~40代〈高年収高学歴〉女性を対象に

著者
伊藤 寛子
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
no.24, pp.77-88, 2016
  • 2019-03-02 06:15:42
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006227835

2 0 0 0 OA 戦前の大学講義録に対する独学者の意識に関する一考察 : 田中穂積らの講義録受講経験と校外教育実践を中心として

本文 (FullText)
著者
関本 仁
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.16, no.2, pp.127-136, 2009-03-30
  • 2018-05-27 09:43:57
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/29999

2 0 0 0 OA CAN-DOリストとストラテジーリストを使った指導の効果に関する一考察

本文 (FullText)
著者
小林 潤子
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.25, no.2, pp.89-99, 2018-03-30
  • 2018-04-12 07:35:05
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00056707

2 0 0 0 IR 『諸国百物語』論 : 巻一ノ八「後妻(うはなり)うちの事付タリ法花経(ほけきやう)の功力(くりき)」に見る「鉄輪説話」の影響を中心に

著者
塚野 晶子
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
no.24, pp.27-38, 2016
  • 2017-08-09 23:09:15
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005851613

2 0 0 0 OA 委任統治期パレスチナのユダヤ教育制度 -シオニストによる「国民」統合の模索-

本文 (FullText)
著者
大野 直知
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.24, no.2, pp.13-24, 2017-03-30
  • 2017-06-28 00:02:35
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00052146

2 0 0 0 OA 〈涙〉の共同体 -菊池寛「父帰る」とその行方-

本文 (FullText)
著者
津久井 隆
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院 教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.1-12, 2007-09-30
  • 2017-06-13 23:07:52
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/28314

2 0 0 0 IR 1976年の韓国による教科書是正要求内容に関する一考察--「日本社会科教科書検討意見書」の内容検討

著者
勝間田 秀紀
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
no.15, pp.203-214, 2007
  • 2017-02-25 17:45:33
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002221315

2 0 0 0 IR ブルーナーの教育論における「構造」の再検討--「論理-科学的様式」の教育方法としての「構造」のために

著者
嶋口 裕基
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
no.19, pp.191-201, 2011
  • 2017-02-18 19:29:36
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019007966

2 0 0 0 OA Reconsideration of Communication Strategies from an English as a Lingua Franca Perspective

本文 (FullText)
著者
Konakahara Mayu
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.20, no.1, pp.201-216, 2012-09-30
  • 2016-12-29 23:37:24
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/37451

2 0 0 0 OA 投影描画法を通して見た発達障害児の内面の変化

本文 (FullText)
著者
村上 義次
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.18, no.2, pp.179-189, 2011-03-30
  • 2016-03-15 16:10:34
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/32697

2 0 0 0 OA 地域通俗教育としての私塾に関する一考察 : 稲城・奚疑塾を対象に

本文 (FullText)
著者
川原 健太郎
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.18, no.1, pp.249-260, 2010-09-30
  • 2016-02-27 22:20:11
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/32991

2 0 0 0 OA 中国における「童子軍(ボーイスカウト)」史研究の現状と課題

本文 (FullText)
著者
孫 佳茹
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.22, no.2, pp.105-115, 2015-03-30
  • 2016-02-24 18:04:03
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/45011

2 0 0 0 OA M. リップマンの「子供のための哲学」における探究力 -中核教材『ハリー・シュトートゥルマイヤーの発見』と指導書の分析-

本文 (FullText)
著者
酒井 雅子
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.129-139, 2013-09-30
  • 2016-01-09 15:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39884

2 0 0 0 OA 放課後子どもプランにおける放課後子ども教室の課題 -中核市千葉県柏市の事例を中心にして-

本文 (FullText)
著者
西村 芳彦
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.20, no.2, pp.209-219, 2013-03-30
  • 2015-11-13 17:30:18
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39549

2 0 0 0 OA 小学校の運動会に関する史的考察 : 運動会の萌芽期にみる事例分析を通して

本文 (FullText)
著者
浜野 兼一
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院 教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.12, no.1, pp.59-68, 2004-09-30
  • 2015-10-06 07:40:56
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/5902

2 0 0 0 OA Task-based language teaching (TBLT) における動詞形態素の習得 -テンス・アスペクト仮説からの考察-

本文 (FullText)
著者
鈴木 夏代
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.19, no.2, pp.267-278, 2012-03-30
  • 2014-06-12 17:30:34
  • 2 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/35658

2 0 0 0 IR アメリカにおける教育バウチャー実施の困難と法(制度)との関連 : 政策価値の動きに着目して

著者
鵜海 未祐子
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
no.20, pp.115-124, 2012
  • 2014-03-15 07:55:21
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019458876

2 0 0 0 IR リベラル民主主義社会における教育の平等--ガットマン理論の批判的検討

著者
鵜海 未祐子
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
no.15, pp.115-126, 2007
  • 2014-03-15 02:25:55
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000785863

2 0 0 0 OA 千葉卓三郎にみる「外来青年」についての研究

本文 (FullText)
著者
川原 健太郎
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院 教育学研究科紀要 別冊 (ISSN:13402218)
巻号頁・発行日
vol.11, no.1, pp.11-21, 2003-09-30
  • 2013-10-25 16:50:29
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/5849
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.