著者
小野 芳朗
出版者
土木学会
雑誌
景観・デザイン研究講演集
巻号頁・発行日
no.5, pp.227-232, 2009-12

本論では,景観は「開発」され「発見」されるものとして,内務省顧問,東京帝国大学教授の田村剛の景観に関する言動を実証した.岡山後楽園における田村の発言は,大名庭園の見方を提示し,近代後楽園像を「発見」した.また瀬戸内海国立公園における山頂からの大観も「発見」は,地元により「開発」され,それらが田村の基準にかなった場が編入されていった感がある.こうした主知的な風景への感性が,システム化され,規定されていく事例をあげ,景観工学の問題提起とした.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

[岡山][庭園][海洋][観光]

Twitter (1 users, 1 posts, 1 favorites)

小野芳朗「田村剛の景観の『発見』」 https://t.co/DI3Wk2Fjdw 内務省顧問・東京帝大教授として「国家の目」を引き受けた田村剛の風景観は、主観を超えて名勝あるいは国立公園として制度化され再生産されていった。

収集済み URL リスト