Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: インパクション (雑誌)
  3. 25件
  4. 1ページ目

22 0 0 0 「日台親和」の虚像と実像--植民地支配の歴史経験は国際協力のモデルか? (特集 台湾--世界資本主義と帝国の記憶)

著者
何 義麟
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.120, pp.93-98, 2000-07
  • 2019-01-22 16:07:44
  • 22 + 25 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004465242

10 0 0 0 インパクト・レヴュー Politics & Action 事実と大きく食い違う大阪医大の準備書面--続「性同一性障害」医療ミス裁判闘争によせて

著者
ヨシノ支援プロジェクト ヨシノ ユギ
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.159, pp.184-187, 2007
  • 2019-08-20 20:42:21
  • 10 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015711860

9 0 0 0 わたしたちは黙ってはいない--愛媛県男女共同参画推進条例制定をめぐって (特集 男女共同参画の死角と誤算)

著者
笹沼 朋子
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.131, pp.56-60, 2002
  • 2020-07-17 22:12:35
  • 9 + 14 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005511198

9 0 0 0 消し去られたジェンダーの視点--「性同一性障害特例法」の問題点

著者
筒井 真樹子
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.137, pp.174-181, 2003
  • 2019-08-13 02:36:44
  • 9 + 8 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006254571

5 0 0 0 わたしとフェミニズムのあいだ・トランスジェンダーの視点とフェミニズム (特集・フェミニズムへのバックラッシュ--「憎まれて愛されて2000年」)

著者
野宮 亜紀
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.117, pp.70-73, 2000-01
  • 2023-03-31 08:52:02
  • 5 + 10 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004465142

3 0 0 0 展覧会・博物館と天皇制--文化財の価値を決めているのは何か (特集 反天皇制というレジスタンス--その軌跡と展望)

著者
森 理恵
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.170, pp.62-66, 2009
  • 2018-07-29 17:39:10
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016886343

3 0 0 0 サブカルおたくはなぜ保守と結びついたか (特集 現代・新・保守論壇を読む)

著者
大塚 英志 上野 俊哉
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.106, pp.6-21, 1998-01
  • 2016-10-24 23:29:07
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004464853

3 0 0 0 Culture & Critique 文化情報 book 「いま・ここ」から世界を変える実例をフル展開した希望の書 : 『生と芸術の実験室スクウォット』(金江著)

著者
園 良太
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.184, pp.171-173, 2012
  • 2016-06-01 20:42:12
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019309845

2 0 0 0 女一揆としての富山・米騒動--女性運動という観点からの読み直し (特集 米騒動90年--いま食と貧困を問う)

著者
斉藤 正美
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.166, pp.38-47, 2008
  • 2021-11-06 20:01:16
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017028427

2 0 0 0 加害者と被害者を引き寄せる--取材すること・書くこと・癒されること Part.1

著者
北村 年子 坂上 香 大橋 由香子
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.117, pp.148-159, 2000-01
  • 2021-03-23 16:43:45
  • 2 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004465155

2 0 0 0 歴史修正主義--ヨ-ロッパと日本 (特集 記憶の内戦--自由主義史観批判)

著者
鵜飼 哲
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.102, pp.48-67, 1997-04
  • 2017-07-22 15:33:30
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004464734

2 0 0 0 核大国・フランスの現実と脱原発運動の歴史 : コリン・コバヤシさんに聞く (特集 原発輸出? 国際的「核」管理体制を問う)

著者
コバヤシ コリン 鵜飼 哲
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.182, pp.102-114, 2011
  • 2017-02-14 00:45:17
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019309541

2 0 0 0 Culture & Critique 文化情報 book 対抗文化としてのサッカーのラディカルな可能性 : 『アナキストサッカーマニュアル スタジアムに歓声を、革命にサッカーを』(ガブリエル・クーン著)

著者
藤崎 剛人
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.189, pp.161-162,164, 2013
  • 2015-07-28 21:17:49
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019707203

2 0 0 0 ラブコールとしての韓国の「反日」 (特集 亀裂と共振と--新たな日韓関係を求めて)

著者
綛谷 智雄
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.110, pp.54-63, 1998-10
  • 2012-09-24 23:06:25
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004464907

1 0 0 0 インパクト・レヴュー Politics & Action 放置され続ける日本軍性奴隷問題--フィリピン・ロラズハウス基金にご協力下さい!

著者
稲荷 明古
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.156, pp.209-211, 2007
  • 2019-08-15 01:16:11
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015429678

1 0 0 0 Culture & Critique 文化情報 book 「歴史の天使」は破局に満ちたこの現在にあくまでとどまろうとする : 『ベンヤミンの言語哲学 翻訳としての言語、想起からの歴史』(柿木伸之著)

著者
細見 和之
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.197, pp.201-203, 2014
  • 2019-06-29 10:47:53
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020525226

1 0 0 0 孕ませる性の自己責任はどう実体化しうるか?

著者
宮地 尚子
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.108, pp.144-151, 1998-06
  • 2019-05-19 22:30:44
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004464902

1 0 0 0 聖プレカリオの降臨--イタリアにおけるプレカリアート運動をめぐって (特集 万国のプレカリアート! 「共謀」せよ!--不安定階層(プレカリアート)の新たな政治を目指して)

著者
伊藤 公雄
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.151, pp.10-18, 2006
  • 2016-12-26 19:24:58
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007331603

1 0 0 0 Culture & Critique 文化情報 book 人権イデオロギーと憎悪が推し進める「帝国の戦争」批判 : 『人道的帝国主義 民主国家アメリカの偽善と反戦平和運動の実像』(ジャン・ブリクモン著)

著者
越田 清和
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.183, pp.185-188, 2012
  • 2016-08-20 16:09:44
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019313987

1 0 0 0 インパクトレヴュー Culture & Critique ブックレビュー 虐待をうむしくみは「私たち」の内部にある--『フェミニズムへの不忠 DVシェルターにおけるサバイバーへの虐待』(エミ・コヤマ著、入江恵子+和田淳子訳)

著者
ひびの まこと
出版者
インパクト出版会
雑誌
インパクション (ISSN:02872897)
巻号頁・発行日
no.139, pp.208-210, 2004
  • 2015-02-13 23:51:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006254611
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.