著者
小林 雅子
出版者
佛教大学教育学部学会
雑誌
佛教大学教育学部学会紀要 = Bulletin of the Faculty of Education of Bukkyo University (ISSN:13474782)
巻号頁・発行日
no.17, pp.39-49, 2018

学生が大学で幾何学を学ぶにあたり,高校までのような,ユークリッド空間内の図形の問題を解くのではなく,ユークリッド空間の部分集合としての図形のとらえ方などを習得するため,集合の記号や不等号の表す領域等,それまで図形と関連しては意識していなかった対象物を再確認することになる。その際,大学の数学テキストでは往々にして当然のように用いられている数学記号や図形の表現方法が学生には定着しておらず,幾何の問題そのもの以前に表現方法の理解不足から問題解決に至らないことがしばしばある。 そこで本稿では幾何学初年度講義において学生に調査を行い,図形表現方法の定着がどの程度であるか考察する。大学幾何学教育図形表現ユークリッド幾何
著者
湯谷 道雄 高橋 司
出版者
佛教大学教育学部学会
雑誌
佛教大学教育学部学会紀要 = Bulletin of the Faculty of Education of Bukkyo University (ISSN:13474782)
巻号頁・発行日
no.16, pp.1-12, 2017

弓削保育所は、京都市の北の果て、過疎地域にある小さな保育所です。それだけに保育の活性化を図らなければなりません。そのために地域ぐるみで様々な取り組みを起こしました。保育を語り、想いを伝え、保護者や地域の方々に協力をいただくことにより、子どもの姿が変わり、周りの大人や地域がより子どもたちのことを知り、地域全体が元気になることで地域が持続していくことに繋がればと願って、保育環境の改造に取り組んだ実践記録です。保育環境地域保護者公助・共助文化の伝承