著者
田中 雄二
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.698, pp.64-71, 2014-05-26

スマホの電話料金半減大作戦LINE電話、楽天でんわ、格安音声SIMなど、通話サービスの選択肢が広がってきた。割高に感じるスマートフォンの料金を削減する大きなチャンスだ。やり方次第で、半減させることも十分可能だ。その方法を探る。
著者
青木 恵美
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.564, pp.78-89, 2008-10-27

理論値300Mbpsの新しい無線LAN規格「IEEE 802.11nドラフト2.0」対応機が普及価格帯に入ってきた。実売1万5000円以下で購入できる6機種を実際にテストし、特徴を紹介する。便利な無線LANを導入し、ケーブルの呪縛(じゅばく)から自由になろう。(青木 恵美=テクニカルライター) ノートパソコンを買ったのにLANケーブルをつないでいる人も多いのではないか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.519, pp.16-21, 2006-12-11

「今野君。前に使っていたパソコンが古くなったから、ついに秋冬モデルでノートパソコンを買ったよ。週末にデータを移行できたから、準備は万全だ」 「そうですか原さん。それは良かったですね。でも、購入されて早々なんですが、パソコンが壊れるとデータはなくなってしまいますから、バックアップを使えるようにしたらどうでしょう。
著者
深川 岳志
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.576, pp.97-100, 2009-04-27

アドレスは「;」で区切る/日本語でも送れちゃった/「とさけん」がお気に入り/正本は本命、副本はついで/いつものCCグループ
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.360, pp.182-185, 2000-05-01

直販メーカーのパソコンを買おうかと思うのですが、通信販売で高いものを買うと思うとなんとなく不安です。上手な買い方などあるのでしょうか。(匿名希望)直販メーカーとは、下の表に挙げたような、製品を店頭で売るよりも通信販売に力を入れているメーカーのことです。注文は、電話やファクス、インターネットで受け付け、宅配便などを使って購入者の手元まで直接届けてくれます。
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.477, pp.32-35, 2005-03-14

卒業式や入学式、春の運動会などのイベントで大活躍するのが、動画を記録するデジタルビデオカメラ(DVカメラ)。春を迎える今時期は、毎年、新機能を携えたDVカメラの新製品が各社から一斉に登場してくる。 本来なら、DVカメラの新製品を比較検討することになるのだが、今回はビデオカメラ市場でなにかと話題の「DVDビデオカメラ」に目を向けてみよう。
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.676, pp.64-71, 2013-06-24

周辺機器を買いに量販店に足を運ぶと、格安品から高価な上位モデルまでズラリと並んでいる。安さに引かれて格安品を購入したものの、性能面が不満で改めて上位機を買い直すことになっては、安物買いの銭失いだ。そんな失敗を防ぐには、格安品を見極める目を…
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.475, pp.153-156, 2005-02-14

続々と登場する悪質メール/マスメール型が全盛/エラーメール装いだます/暗躍する「bot」ウイルス/対策ソフトだけでは不足/3種類の悪質なメール
著者
岡村 秀昭
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.574, pp.89-92, 2009-03-23

祝日かつ偶数月の条件から設定/ANDで2つの条件を結合/複数の条件は適用順序に注意/年月の色変更も全く同じ
著者
庵地 裕彦
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.399, pp.166-175, 2001-12-10

Windows 98が登場した3年前のデスクトップ機。Pentium II 300MHzでハードディスクは4GB。買い替え時期とは分かっていても、やっぱり愛機は捨てられない。メモリー、ハードディスク、CD-RWを増設し、LANにUSBまで付けて、もうひとがんばりするための、パワーアップ基礎知識をお届けしよう。 安くなったとはいえ、パソコン本体の買い替えはなかなか踏ん切りがつかないもの。
著者
伊佐 恵子
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.394, pp.191-194, 2001-10-01

左の文書は、資料の請求に使うリクエストカード。このような記入用紙は、表形式にするのが一般的だ。罫線で項目を区切れば、どこに何を書けばいいかが一目で分かるし、整理もしやすい。今回から、このリクエストカードを例に、表作りのノウハウを紹介していこう。 リクエストカードは、4つの表で構成されている。一番上は、請求者の名前や連絡先を入力する表。
著者
井原 敏宏
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.577, pp.20-23, 2009-05-11

パナソニック、日本エイサー、日本ヒューレット・パッカードが最新モデルを多数投入。マウスコンピューターのデスクトップや1年ぶりとなるシャープのMebiusなども登場している。(井原 敏宏) パナソニックはLetfs note LIGHTのラインアップを一新し、F、W、T、Rの4シリーズで新製品を投入した。
著者
伊藤 華子
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.363, pp.172-179, 2000-06-12

「使ってみたいけどよく分からない」ソフトの代表格がデータベースソフトの「Access」。そんなAccessを、今号から3回にわたって解説する。第1回目は、Accessの仕組みとデータベースの基本となるテーブルの作成手順だ。(伊藤 華子=テクニカルライター) 「データベースは便利そうだけど、Accessは敷居が高い」──。こう考えている人は多いようだ。
著者
井上 真花 佐藤 新一
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.621, pp.66-71, 2011-03-14

Facebookが注目されている。ソーシャルネットとして国内では後発だが、世界規模ではトップだ。無料で使えるサービスなので、使いながら理解することをお勧めする。前編は、Facebookの概要と登録手順などを紹介する。
著者
神崎 洋治
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.548, pp.161-164, 2008-02-25

まずは自動で補正をかける/取り直しできない失敗写真を救う/夜景をきらびやかに再現
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.578, pp.48-53, 2009-05-25

Part 1で紹介したテクニックは主に自分で入力する際のものだった。引き続きPart 2では、他人が作った大迷惑シートの典型例を紹介しながら、効率的な対応策を考えることにしよう。 まずは日付にまつわる大迷惑シート。図54の表では月と日が別々のセルに入っているため、日数計算ができない。こういうときはDATE関数を使って、年・月・日の数字からシリアル値を生成する。
著者
清水 哲郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.453, pp.209-212, 2004-03-15

列数・行数を指定して「表を挿入する」作表機能/欧米流の作表方法をワードプロで再確認/罫線を組み合わせるのが日本流の作表方法/欧米のタイプ文化 vs 日本の手書き文化
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.398, pp.194-201, 2001-11-26

毎年の恒例行事である年賀状作りの季節がやってきた。遅くとも12月25日までに年賀状を作成して、郵便ポストに投函すれば新年の元旦に届くのだが、いつも年末ぎりぎりの時期に作ることが多いのも事実。今はまだ、その期日まで1カ月近くある。これから年賀状作りを進めていけば、年末は慌てずに済む。 年賀状の作り方は人それぞれ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.351, pp.294-299, 1999-12-13

師走に入り、仕事にプライベートに忙しい毎日を過ごしている人が多いだろう。しかし、2000年を心置きなく迎えるためにも、そろそろ年賀状を印刷して投函しよう。 本連載に合わせて作業を進めてきた人は、ほぼ準備は整っているはず。あとは印刷するだけだ。忙しくて、年末ぎりぎりになってから年賀状を作るという人も、ハガキとインクだけは先に用意しておこう。