著者
魏 然 陸 一菁
出版者
神戸松蔭女子学院大学
雑誌
神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 人間科学部篇 (ISSN:21863849)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.63-79, 2014-03-05

本稿は、中国語圏のジャニーズファン及びジャニーズファンによって形成されるファンコミュニティの実態と特性を明らかにするために、中国語圏最大のジャニーズファンBBS「J家闲情」におけるアンケート調査を行った。その結果、北京、上海など経済水準が高い地域在住の20代の女性というのが中国大陸のジャニーズファンの典型像だといえる。彼女たちは日本国内のファンと比べると、アイドル情報や音楽映像、関連グッズの入手が困難な環境にあるが、それでも様々なルートを通じて、大量のお金を費やしアイドルの応援活動に没入している。応援活動では、特にインターネットの使用が際立つ。また、ジャニーズファンのオンライン匿名コミュニティから、オフ会を行い、お互いに認知できる少人数の特定コミュニティに転化するケースが多く観察される。このようなコミュニティは「ファン同士の集まり」よりも、「同じ趣味をキッカケとした交友関係」であると認識したほうがより妥当だと考えられる。更に、日本のファンコミュニティのキー概念ともいえる「担当制」は中国語圏のジャニーズファンコミュニティにも存在するが、しかし決して日本ほど重要な要素ではないと考えられる。This article outlines a questionnaire survey conducted on the largest fan site of Johnnys in China. It investigated the current situation and characteristics of Johnnys' fans. The survey shows that the majority of Johnnys' fans are women aged 20 to 30 living in prosperous cities such as Beijing and Shanghai. Compared with fans living in Japan, Chinese fans can not access the latest resources and information about Johnnys as conveniently. However, the fans in China invest large amounts of money to support their idols through the internet. Some anonymous fans who get to know each other through the internet even become real-life friends. The "tanto" system which mostly exists in Japanese fan groups of Johnnys also exists in Chinese fan groups, but it can no longer be considered a very important factor.
著者
藤本 浩一
出版者
神戸松蔭女子学院大学
雑誌
神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 人間科学部篇 (ISSN:21863849)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.13-26, 2013-03-05

何かをしながら別のことを記憶し続けるとき、私たちは保持と処理の両方に関わる脳の機能であるワーキングメモリ(作動記憶、作業記憶)を使っている。Baddeley によれば、ワーキングメモリとは、聴覚言語的記憶、視覚的記憶、エピソード記憶、そしてそれらを組み合わせて考え判断する中央実行系から成る。本論では、ワーキングメモリの弱さが発達障害児に共通しているという指摘に基づき、ワーキングメモリ訓練教材の作成とその効果の検証を試みた。グー・チョキ・パーの絵柄を単語カードに一枚ずつ貼り付けて束ねたカード式教材(ジャンケン・メモリ)と、PC 上で実施するマトリクス教材等を作成し、健常女子大学生33 名に試した。リーディングスパン・テスト(RST)などによる事前・事後テストを実施して比較したところ、どちらの教材群もわずかな訓練期間にもかかわらず効果が認められた。しかしながらRST テストの慣れの影響などが否定できず、むしろ今後の問題点として以下の事柄を指摘した。それは、①集団式の事前・事後テストは実施上限界がある、②被験者の興味が湧く教材が必要である、③訓練日数や訓練の仕方を出来るだけ細かく指導し統制する、などである。また、脳をトレーニングすることの効果について反論を取り上げて検討し、なお効果があるとの見通しを示した。