Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 金沢美術工芸大学紀要 (雑誌)
  3. 46件

30 0 0 0 IR 楳図かずおのコマ割り理論

著者
高橋 明彦
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.48, pp.100-50, 2004
  • 2023-03-27 16:07:30
  • 1 はてなブックマーク
  • 29 + 44 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004684538
  • (info:doi/10.15103/00000433)

24 0 0 0 OA G. ディディ=ユベルマンの芸術論(1) : アナクロニズムの勧め

詳細
著者
五十嵐 嘉晴
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.27-38, 2002-03-31
  • 2014-11-29 13:20:43
  • 1 Delicious
  • 3 はてなブックマーク
  • 20 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004684522

15 0 0 0 OA G.ディディ=ユベルマンの芸術論(2) : 芸術における症候

詳細
著者
五十嵐 嘉晴
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.27-53, 2005-03-31
  • 2016-02-14 16:56:45
  • 3 はてなブックマーク
  • 12 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004496990

10 0 0 0 OA タマミの御霊 -楳図かずお『赤んぼ少女』、鎮魂をめぐる諸問題

詳細
著者
高橋 明彦
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.124-102, 2012-03-31
  • 2023-02-12 10:07:36
  • 10 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009424915

9 0 0 0 OA 楳図かずお「洗礼」、その身体と記憶

詳細
著者
高橋 明彦
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.54, pp.111-134, 2010-03-31
  • 2023-03-27 14:07:31
  • 2 はてなブックマーク
  • 7 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007671873

9 0 0 0 OA ジョヴァンニ・モレッリ 『イタリア絵画論 -ローマのボルゲーゼ美術館とドーリア=パンフィーリ美術館』翻訳(10最終)-フェッラーラ派からヴェネツィア派まで-

詳細
著者
上田 恒夫 上田 恒夫
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.55, pp.135-170, 2011-03-31
  • 2020-07-25 08:03:30
  • 9 + 9 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008461049

4 0 0 0 OA ぬばたまの夢やは実在を思はする『神の左手悪魔の右手』 -楳図かずおと世界の創造-

詳細
著者
高橋 明彦
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.55, pp.115-134, 2011-03-31
  • 2023-02-13 16:07:37
  • 4 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008456718

4 0 0 0 OA ジョヴァンニ・モレッリ『イタリア絵画論-ローマのボルゲーゼ美術館とドーリア=パンフィーリ美術館』翻訳(7)

詳細
著者
上田 恒夫 上田 恒夫
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.110-101, 2008
  • 2022-04-19 18:02:05
  • 4 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110006966843

4 0 0 0 OA ジョヴァンニ・モレッリ『イタリア絵画論 : ローマのボルゲーゼ美術館とドーリア=パンフィーリ美術館』翻訳(1) : 「序文」と「基本理念と方法」

詳細
著者
上田 恒夫 上田 恒夫
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.118-75, 2002-03-31
  • 2021-12-01 03:55:01
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 1 Twitter
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004684527

4 0 0 0 プルーストと脳科学 -記憶-

著者
青柳 りさ
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.54, pp.93-106, 2010-03-31
  • 2018-04-16 12:55:39
  • 3 + 4 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007671872

4 0 0 0 ヴェラール版『変身物語』La bibie des poétes研究

著者
保井 亜弓
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.54, pp.33-46, 2010-03-31
  • 2017-11-24 02:36:55
  • 4 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007671866

4 0 0 0 OA 楳図かずお『イアラ』における典拠と出来事

詳細
著者
高橋 明彦
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.80-67, 2007-03-31
  • 2011-02-01 23:30:18
  • 4 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110006406522

3 0 0 0 OA 『イタリア絵画論 -ローマのボルゲーゼ美術館とドーリア=パンフィーリ美術館』 翻刻(9)ロンバルディア派(アンブロージォ・デ・プレーディスからソフォニズバ・アングイッソーラまで)

詳細
著者
上田 恒夫 上田 恒夫
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.54, pp.135-152, 2010-03-31
  • 2022-09-11 08:02:10
  • 3 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007671874

3 0 0 0 IR 調査報告 韓国の古式藍建て法

著者
城崎 英明
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.45, pp.107-113, 2001
  • 2015-08-12 04:58:54
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004696305
  • (info:doi/10.15103/00000410)

3 0 0 0 OA プルーストとボッティチェッリ : 何故ボッティチェッリのチッポラか?

詳細
著者
青柳 りさ
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.43, pp.93-106, 1999-03-31
  • 2013-04-14 02:37:53
  • 2 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004696285

3 0 0 0 OA 壁面のアウラ

詳細
著者
五十嵐 嘉晴
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.11-28, 2003-03-31
  • 2012-12-01 22:12:50
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004684529

2 0 0 0 OA Maestro di prospettiva の表象と素材について -イタリア・ルネサンスのタルシア(木象嵌)の研究方法にふれて-

詳細
著者
上田 恒夫
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.54, pp.15-31, 2010-03-31
  • 2022-11-25 08:02:10
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007671865

2 0 0 0 OA ジョヴァンニ・モレッリ 『イタリア絵画論ーローマのボルゲーゼ美術館とドーリア=パンフィーリ美術館』翻訳(8)ーロンバルディア派(ベルナルディーノ・ルイーニからガウデンツィオ・フェッラーリまで)

詳細
著者
上田 恒夫 上田 恒夫
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.138-128, 2009-03-31
  • 2022-11-16 19:01:57
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007480354

2 0 0 0 IR パリの美術学校における形態学の教育 その歴史と今日の特徴 : フィリップ・コマール教授の講演会から

著者
神谷 佳男
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
no.57, pp.27-59, 2013
  • 2021-02-15 23:41:06
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009591510
  • (info:doi/10.15103/00000534)

2 0 0 0 OA 天然ウルトラマリンの抽出 2

詳細
著者
寺田 栄次郎 荒木 恵信
出版者
金沢美術工芸大学
雑誌
金沢美術工芸大学紀要 (ISSN:09146164)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.66-56, 2007-03-31
  • 2020-06-29 10:50:54
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110006406521
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.