著者
柚木 純二 藤井 進 森田 茂樹 野出 孝一
出版者
佐賀大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2015-04-01

近年新たな低侵襲手術が登場し、適応や費用対効果が問題になっている。日本のビッグデータによる解析が必要と考え、DPCデータに着目した。データ抽出のプロトコールを作成すれば、全国データでの解析が可能であると考え、大動脈弁狭窄症(AS)に対する従来手術(AVR)と新たな低侵襲手術、経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)を抽出するプロトコールを作成した。AVRは95.0%、TAVIは100%検出できた。当院のDPCデータでは在院死亡に差はなく在院日数はTAVIが有意に短かった。また全入院費はTAVIが有意に高く、薬剤はAVRが材料はTAVIが有意に高かった。 全国DPCデータでの解析につなげたい。

言及状況

Twitter (98 users, 101 posts, 165 favorites)

実際の日本のデータ。TAVI。 平均年齢84.4歳。1万7千人のデータ。一ヶ月で200人、一年で1300人が亡くなった。 https://t.co/aq4F5HTArj 医療費のソース https://t.co/68PZHgkeMd わいはTAVIの現状にひどく失望している。自費なら良いとすら思う。 https://t.co/eKPIUomfBT
@tak94713041 TAVI(経カテーテル的大動脈弁置換術)の治療費は600万円程度と科研費研究のDPC上で示されています。 材料費(弁一つ400万円くらいで国外企業の製品)が高いです。 ちなみにこの報告の患者の平均年齢は84歳。無茶しすぎです。また働いて国に貢献するならいいですけど。 (https://t.co/68PZHgkeMd)
たとえば 宮村さん(91歳)が受ける 経カテーテル大動脈弁植え込み術は 633.8万円 我々は…(略) https://t.co/68PZHgkeMd https://t.co/w8a69tp39j

収集済み URL リスト