著者
中谷 敏昭
出版者
天理大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2004

本研究では,中高年者や高齢者の健康づくりとしてトレーニング施設ではなく,自宅(イン・ハウス)で効果的なトレーニングを実施させるためのシステムの開発と実践をおこなった.まず,定期的なトレーニングを専門家の指導の元に3ケ月あるいは6ケ月(週に2回あるいは1回の計24回)行わせ,その後に運動継続を目的としたフォロー教室と健康づくりのための情報誌を作成して体力の変化を検討した.その後,イン・ハウスで行う筋力トレーニングのための活動筋の自覚的疲労感を指標とした強度スケールを開発し,生理学的強度との関係を若年男性と中年女性を対象に検討した.その結果,アームカール運動をもちた筋力トレーニング時の強度スケールは若年男性および中年女性とも,運動回数の進行とともに増加し筋電図仕事量でみた生理学的強度やBorg-RPEスケールとも強い相関関係をしました.その後,中年女性を対象に自宅で週に3回のアームカール運動(「かなり効いてきた」と感じる回数まで)を2〜3ケ月間行わせたところ,等尺性肘屈曲力と「限界」と感じる回数が増加し,筋力と筋持久力の改善に効果的な方法であることが明らかにできた.また,本研究の片側アームカール運動のトレーニングでは,反対側(非トレーニング側)の筋力と筋持久力が改善されcross-education効果を生じさせた.以上のことから,本研究のイン・ハウスの筋力トレーニングで利用するための活動筋の自覚的疲労感を指標とした強度スケールは筋力と筋持久力を改善させる指標としては安全で効果的な内容であることが示された.

言及状況

Twitter (1 users, 13 posts, 1 favorites)

こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432
こんな研究ありました:地域健康づくりとしてのイン・ハウス・トレーニングの開発と実践(中谷 敏昭) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16500432

収集済み URL リスト