著者
西尾 由里 宮本 節子
出版者
茨城大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2007

(1) 日本人の場合、大学生と小学生の発達段階に関わらず、英語の知覚・産出・読みはモーラを単位としている。(2) モーラに基づく母語の影響は、アクセント表示の工夫や音声・文字の同時提示などの訓練により、音節分節に変換・改善しうる。小学生の場合、英語学習経験が有効に作用する。本研究の知見は、早期英語教育の教材作成に大いに貢献できると考える。

言及状況

Twitter (1 users, 2 posts, 1 favorites)

こんな研究ありました:大人と子供における音声知覚の単位と文字読解の単位の解明-視線動向分析-(西尾 由里) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/19509004
こんな研究ありました:大人と子供における音声知覚の単位と文字読解の単位の解明-視線動向分析-(西尾 由里) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/19509004

収集済み URL リスト