Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 九州大学日本語文学会 (出版者)
  3. 23件

2 0 0 0 IR 太宰治『パンドラの匣』論 : 〈かるみ〉の希求とその思想的背景 (小特集 テクストの複数性 : 太宰治)

著者
河田 和子
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.23, pp.29-42, 2014-03-31
  • 2023-04-01 04:39:08
  • 2 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005553513
  • (info:doi/10.15017/1495357)

2 0 0 0 IR 劣性の思想--安部公房『カンガルー・ノート』論

著者
中野 和典
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.9, pp.82-98, 2007-03-31
  • 2023-03-28 11:39:09
  • 2 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000980678
  • (info:doi/10.15017/11027)

1 0 0 0 IR 『金閣寺』論--不能者のエクリチュール

著者
稲田 大貴
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.10, pp.29-37, 2007-10-01
  • 2023-04-02 08:39:08
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000980682
  • (info:doi/10.15017/11031)

1 0 0 0 IR 不在の「作者」と造反する語り手--三島由紀夫『潮騒』論

著者
稲田 大貴
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.17, pp.35-51, 2011-03-31
  • 2023-03-15 16:39:07
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40018821598
  • (info:doi/10.15017/20354)

1 0 0 0 IR 昭和モダンと文化翻訳--エロ・グロ・ナンセンスの領域

著者
波潟 剛
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.13, pp.47-63, 2009-03-31
  • 2022-01-30 18:57:36
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120001875210
  • (info:doi/10.15017/16394)

1 0 0 0 IR 書評 川口隆行著『原爆文学という問題領域(プロブレマティーク)』

著者
楠田 剛士
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.12, pp.122-125, 2008-10-01
  • 2021-03-03 18:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120001467544
  • (info:doi/10.15017/15105)

1 0 0 0 IR 小川未明「海蛍」論 : 李光洙「少年の悲哀」との比較より

著者
河内 重雄
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.26, pp.67-77, 2015-10-01
  • 2020-12-23 01:21:46
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005905572
  • (info:doi/10.15017/1787566)

1 0 0 0 IR 漱石のイプセン受容をめぐって--明治四十年前後の漱石の文学観との関連から

著者
藤本 晃嗣
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.13, pp.15-33, 2009-03-31
  • 2019-09-24 00:30:03
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120001875208
  • (info:doi/10.15017/16392)

1 0 0 0 IR 海野十三における南方体験 : 科学小説を視座として

著者
尹 小娟
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
vol.31, pp.15-28, 2018-03-31
  • 2019-02-17 20:38:42
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006531023

1 0 0 0 IR 『それから』における「誠」 : 夏目漱石と日本近世儒学の伝統

著者
藤本 晃嗣
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
vol.25, pp.2-22, 2015-03-31
  • 2019-01-17 23:58:00
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005690814
  • (info:doi/10.15017/1550644)

1 0 0 0 IR 「こゝろ」の告別 : 『三太郎の日記』の一節を補助線として

著者
髙槻 侑吾
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.29, pp.15-38, 2017-03-31
  • 2018-10-03 17:30:29
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006375841

1 0 0 0 IR 長崎戦後サークル誌「芽だち」総目次[第1号 1952年6月21日発行〜第38号 1959年8月9日発行]

著者
楠田 剛士 Kusuda Tsuyoshi
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.15, pp.14-40, 2010-03-31
  • 2018-08-15 19:45:35
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002893718
  • (info:doi/10.15017/19422)

1 0 0 0 IR 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』論 : 文学倫理学批評を視座に (特集 文学テクストの時代性・多様性)

著者
任 潔
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.30, pp.75-85, 2017-10-01
  • 2018-07-16 21:29:52
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006473461

1 0 0 0 IR 宮沢賢治「種山ヶ原」と夏目漱石『夢十夜』 : 「楢の木」、「篝火」、「民俗学」

著者
賴 怡真
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
vol.29, pp.39-54, 2017-03-31
  • 2018-06-02 20:10:20
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006375842

1 0 0 0 IR 太宰治「駈込み訴へ」講義実践 : 語り、読者、「ゆれる」 (特集 文学と教育)

著者
茶園 梨加
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.26, pp.10-23, 2015-10-01
  • 2017-12-27 16:04:45
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005905567
  • (info:doi/10.15017/1787561)

1 0 0 0 IR 太宰治の「思ひ出」における「赤い糸」と中国の赤縄説話 : 沖縄に伝わる赤縄説話と「吉備津の釜」における「赤縄」を中心に (小特集 テクストの複数性 : 太宰治)

著者
劉 金宝
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.23, pp.2-13, 2014-03-31
  • 2017-11-08 22:46:15
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005553511
  • (info:doi/10.15017/1495355)

1 0 0 0 IR 森鴎外「蛇」論--語ることの価値

著者
天野 愛子
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.9, pp.16-27, 2007-03-31
  • 2017-09-06 23:28:38
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000980674
  • (info:doi/10.15017/11023)

1 0 0 0 IR 『GOSICK』にみるGothic : 桜庭一樹のライトノベルに関する研究ノート

著者
MARTINS Rafael
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.29, pp.98-108, 2017-03-31
  • 2017-08-06 20:49:24
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006375846

1 0 0 0 IR 海野十三の科学小説観 : 一九三〇年前後の「科学小説」と「探偵小説」、そしてラジオ雑誌

著者
チョウ イェラ
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
vol.24, pp.13-32, 2014-10-01
  • 2016-06-13 09:25:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005661315
  • (info:doi/10.15017/1525855)

1 0 0 0 IR 特権的肉体論(3)口籠る民族的アイドル・張本勲論

著者
Lim Sang-min
出版者
九州大学日本語文学会
雑誌
九大日文
巻号頁・発行日
no.11, pp.81-98, 2008-03-31
  • 2015-12-27 13:52:46
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000980693
  • (info:doi/10.15017/11042)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.