Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 日本歴史言語学会 ; 2012- (出版者)
5件
3
0
0
0
Forum 「聾啞方言地図」の布置 : 聾啞方言群における音韻変化と概念編制
著者
末森 明夫
出版者
日本歴史言語学会 ; 2012-
雑誌
歴史言語学 = Historical linguistics in Japan
(
ISSN:21874859
)
巻号頁・発行日
no.7, pp.1-16, 2018
2
0
0
0
Skt. argha-larghya-,閼伽(あか),Lat. aqua
著者
笠松 直
出版者
日本歴史言語学会 ; 2012-
雑誌
歴史言語学 = Historical linguistics in Japan
(
ISSN:21874859
)
巻号頁・発行日
no.3, pp.53-65, 2014
1
0
0
0
Forum 聾唖概念編制史の地平 : 論文「日本聾唖史稿」の考察を通して
著者
末森 明夫
高橋 和夫
出版者
日本歴史言語学会 ; 2012-
雑誌
歴史言語学 = Historical linguistics in Japan
(
ISSN:21874859
)
巻号頁・発行日
no.5, pp.39-53, 2016
1
0
0
0
日本手話と台湾手話の語彙における変化をさぐる : 数の表現を中心に
著者
相良 啓子
出版者
日本歴史言語学会 ; 2012-
雑誌
歴史言語学 = Historical linguistics in Japan
(
ISSN:21874859
)
巻号頁・発行日
no.6, pp.13-40, 2017
1
0
0
0
明治時代初期より昭和時代初期における日本指文字群の系譜
著者
末森 明夫
出版者
日本歴史言語学会 ; 2012-
雑誌
歴史言語学 = Historical linguistics in Japan
(
ISSN:21874859
)
巻号頁・発行日
no.2, pp.21-54, 2013