Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 翰林書房 (出版者)
18件
7
0
0
0
女と絵本と男
著者
中川素子編
出版者
翰林書房
巻号頁・発行日
2009
3
0
0
0
『韓非子・説難』と臣下の進言心理
著者
朱 明
出版者
翰林書房
雑誌
曙光
(
ISSN:13438069
)
巻号頁・発行日
vol.2, no.4, pp.60-65, 0007
2
0
0
0
男と女の「ことば」の行方--ジェンダーから見た『源氏物語』の和歌 (特集 歌と伝承の回路) -- (せめぎあう歌ことば)
著者
近藤 みゆき
出版者
翰林書房
雑誌
源氏研究
(
ISSN:13437593
)
巻号頁・発行日
no.9, pp.73-92, 2004
2
0
0
0
日本文学コレクション
出版者
翰林書房
1
0
0
0
八雲と鷗外
著者
浅野三平著
出版者
翰林書房
巻号頁・発行日
2002
1
0
0
0
近世国学論攷
著者
浅野三平著
出版者
翰林書房
巻号頁・発行日
1999
1
0
0
0
谷崎潤一郎と芥川龍之介 : 「表現」の時代
著者
田鎖数馬著
出版者
翰林書房
巻号頁・発行日
2016
1
0
0
0
文芸雑誌『若草』 : 私たちは文芸を愛好している
著者
小平麻衣子編
出版者
翰林書房
巻号頁・発行日
2018
1
0
0
0
OA
書簡番号 1 ~ 10
著者
近畿大学日本文化研究所
出版者
翰林書房
雑誌
太宰治はがき抄 : 山岸外史にあてて = Sa Correspondance; Osamu Dazai
巻号頁・発行日
pp.9-29, 2006-03-01
近畿大学日本文化研究所編
1
0
0
0
漱石研究
出版者
翰林書房
巻号頁・発行日
1993
1
0
0
0
書評 川島幸希『英語教師 夏目漱石』--つくられ消費される「人間漱石」
著者
丸尾 実子
出版者
翰林書房
雑誌
漱石研究
(
ISSN:13437569
)
巻号頁・発行日
no.13, pp.214-216, 2000
1
0
0
0
青海波再演--「記憶」の中の源氏物語 (特集 源氏文化の視界) -- (中世に生きる)
著者
三田村 雅子
出版者
翰林書房
雑誌
源氏研究
(
ISSN:13437593
)
巻号頁・発行日
no.5, pp.30-54, 2000
1
0
0
0
エクリチュールとしての〈音楽〉--『宇津保物語』論序説 (特集 新たなる入門) -- (エクリチュールの揺らぎ)
著者
神田 龍身
出版者
翰林書房
雑誌
源氏研究
(
ISSN:13437593
)
巻号頁・発行日
no.8, pp.119-141, 2003
1
0
0
0
OA
書簡番号 11 ~ 20
著者
近畿大学日本文化研究所
出版者
翰林書房
雑誌
太宰治はがき抄 : 山岸外史にあてて = Sa Correspondance; Osamu Dazai
巻号頁・発行日
pp.30-49, 2006-03-01
近畿大学日本文化研究所編
1
0
0
0
OA
太宰治と山岸外史--書簡に見る文学的格闘
著者
吉岡 真緒
出版者
翰林書房
雑誌
太宰治はがき抄 : 山岸外史にあてて = Sa Correspondance; Osamu Dazai
巻号頁・発行日
pp.197-210, 2006-03-01
近畿大学日本文化研究所編
1
0
0
0
芥川龍之介作品論集成
出版者
翰林書房
巻号頁・発行日
1999
1
0
0
0
テクストの修辞学 : 文学理論、教科書教材、石川・愛知の近代文学の研究
著者
西田谷洋著
出版者
翰林書房
巻号頁・発行日
2014
1
0
0
0
クイア-・ファ-ザ-の夢,クイア-・ネイションの夢,--『こころ』とホモソ-シャル (特集 こころ) -- (女と男の政治学)
著者
大橋 洋一
出版者
翰林書房
雑誌
漱石研究
(
ISSN:13437569
)
巻号頁・発行日
no.6, pp.46-59, 1996-05