Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
27
0
0
0
OA
中世前期、出羽に進出した京・鎌倉の武士たち
著者
野口 実
出版者
中世文学会
雑誌
中世文学
(
ISSN:05782376
)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.43-51, 2019 (Released:2020-08-03)
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
18.75
Altmetric.com
Google Scholar
Twitter
(26 users, 36 posts, 97 favorites)
野口実「中世前期、出羽に進出した京・鎌倉の武士たち」(『中世文学』64、2019年) https://t.co/Wu1pXGTzLS
秋田のファンです。 少し先の話ですが。頼朝政権の出羽支配の構想にも触れることが出来ればと思っています。 【参考文献】 「出羽国由利郡地頭由利維平をめぐって ― 源頼朝政権と出羽国」 https://t.co/jxFbkJ05lv 「中世前期、出羽に進出した京・鎌倉の武士たち」 https://t.co/E3PvaAEmzf https://t.co/sFOCJpNaBJ
先祖とか子孫の話ではなく、奥州合戦後の奥羽における地頭配置の在り方などに論及できればと思っています。【参考文献】 「出羽国由利郡地頭由利維平をめぐって ― 源頼朝政権と出羽国」 https://t.co/jxFbkJ05lv 「中世前期、出羽に進出した京・鎌倉の武士たち」 https://t.co/E3PvaAEmzf
@rokuhara12212 検索いたしました。 野口 実「中世前期、出羽に進出した京・鎌倉の武士たち」 (中世文学 64 巻, 43-51, 2019年) https://t.co/e8MJiRiUS2
「鎌倉前期、出羽に進出した京・鎌倉の武士たち」(野口実) https://t.co/yi8743GYhe 鎌倉幕府成立期の出羽荘園地頭のあり様が分かって素敵✨ https://t.co/8L7FK7CciD
Wikipedia
(1 pages, 1 posts, 1 contributors)
編集者:
Law soma
2022-10-25 17:31:30
の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/64/0/64_64_43/_article/-char/ja/
(20)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/64/0/64_64_43/_pdf
(10)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/chusei/64/0/64_64_43/_pdf/-char/ja
(1)