著者
原山 智
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
地質学雑誌 (ISSN:00167630)
巻号頁・発行日
vol.121, no.10, pp.373-389, 2015-10-15 (Released:2016-01-15)
参考文献数
65
被引用文献数
6 5

日本を代表する山岳景勝地である上高地は,槍・穂高連峰などの高峰に囲まれた谷底盆地である.日本では山岳地域の河谷の多くが急勾配で狭いV字谷であるのに対し,上高地盆地の勾配(大正池-徳沢間10 km)は8‰と小さく,盆地の幅は600-900 mと広い.この緩傾斜で幅広の谷底は,12.4 kaに焼岳火山群白谷山-アカンダナ火山の活動により岐阜県側に流下していた古梓川がせき止められ生じた古上高地湖が埋積されて形成された.槍・穂高連峰を構成する第四紀カルデラ火山-深成複合体を観察する上でも上高地では優れた巡検が可能である.第四紀花崗岩である滝谷花崗閃緑岩も,巨大カルデラを埋積したデイサイト質溶結凝灰岩も谷底の遊歩道沿いで観察可能である.また形成まもないカルデラ火山では観察不可能な,カルデラ内部の陥没カルデラ縁断層,カルデラ床やカルデラ壁崩壊角礫岩が観察できる点でも貴重なフィールドである.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (13 users, 13 posts, 16 favorites)

2015年の巡検案内書に最新情報がある。 https://t.co/GZn7HHy68b

収集済み URL リスト