Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
関東山地、三峰地域における秩父帯・四万十帯付加コンプレックス境界と変成テクトニクス
著者
原 英俊
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨 第116年学術大会(2009岡山)
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.449, 2009 (Released:2010-03-31)
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
1.5
Altmetric.com
Google Scholar
Twitter
(2 users, 2 posts, 0 favorites)
@hira_sail その位置ならわかります(今日の話だともっと北ではなかったですか?) https://t.co/dFLu0Couqz
四万十帯のレンズ型のブロックの形成についてのペーパーがありました。 白亜紀末に、秩父帯が四万十帯層群に衝上、続いて大滝層群が上昇。最後に北縁の断層が動く。 白亜紀末に、三波川変成帯も上昇したようで、それとの関係も指摘されています。 https://t.co/fOk8S0sqNi https://t.co/EH4Wz1La5o
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosocabst/2009/0/2009_0_449/_article/-char/ja/
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosocabst/2009/0/2009_0_449/_pdf
(1)