Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
18
0
0
0
OA
環境配慮行動支援のためのレジ袋とマイバックのLCA
著者
眞弓 和也
住澤 寛史
木村 理一郎
竹山 浩史
中谷 隼
平尾 雅彦
出版者
日本LCA学会
雑誌
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 第4回日本LCA学会研究発表会(会場:北九州国際会議場)
巻号頁・発行日
pp.130, 2008 (Released:2009-02-05)
環境負荷低減を目的としたレジ袋削減運動が行われており、小売業者によるマイバッグ推進運動が例として挙げられるが、マイバッグの利用条件によっては環境負荷が高くなる場合がありうる。本研究では消費者及び小売業者を対象とした環境配慮行動支援のために、レジ袋とマイバッグ各々一枚あたりのライフサイクルでのCO2排出量を評価し、繰り返し利用回数やレジ袋辞退率、配布枚数等の各主体にとって管理可能な条件とCO2排出量との関係を提示した。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
1
Altmetric.com
Google Scholar
Twitter
(18 users, 18 posts, 11 favorites)
@cya_p コンビニ袋とポリエステル製マイバッグのLCA.いろんな仮定はあるけど,だいたい,マイバッグを50回以上使えばその方が環境負荷(CO2排出量)は小さい.なお衛生面は考慮されてない. https://t.co/MKQ21oKepS
環境配慮行動支援のためのレジ袋とマイバッグの LCA (PDF) https://t.co/JLiDw7fiN5 Co2排出量 (g/枚) レジ袋 15.4g マイバッグ 781.7g マイバッグを約50回以上使うとCo2排出量が減り始める評価結果らしい(25回だと排出量2倍で逆効果、100回使うと半減)
みんな研究してるだろうと思って検索してみました。すぐ出てきたのはJ-stageで読める日本語の研究(学会要旨)としてこちら。(pdf) 眞弓ら(2008)環境配慮行動のためのレジ袋とマイバッグのLCA https://t.co/gDBurYrQeD
見つけた~! マイバック1つあたり、レジ袋50枚くらいの環境負荷があるみたい https://t.co/4HZm3NZbsE
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ilcaj/2008/0/2008_0_130/_article/-char/ja/
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ilcaj/2008/0/2008_0_130/_pdf
(17)