- ホーム
- 文献詳細
言及状況
外部データベース (DOI)
Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)
「観測地点から震源までの距離」と「観測地点から震央までの距離」さえわかれば、震源位置の特定が可能という考えは誤りです。
確かに、現在の地震緊急速報は、その2つすら分からず、三成分地震計によるP波の記録だけから震源の位置とマグニチュードを予測しています。でもかなり不確定性があります。2点、3点と観測記録を増やしていって、より確度を高めるという方法を取っています。
高1では難しいかな。
...
収集済み URL リスト