著者
河谷 大和 柏崎 礼生 高井 昌彰 高井 那美
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告 34.6 (ISSN:13426893)
巻号頁・発行日
pp.113-118, 2010-02-15 (Released:2017-09-21)
参考文献数
11

近年,日本を代表するデジタルコンテンツとしてアニメ作品が注目され,特に,萌えアニメ作品と呼ばれる作品群が著しく増加している.また,アニメ人物キャラクターの魅力=萌えという概念が社会的にも広く認知されつつあり,萌えをコンセプトとする様々なビジネスの市場展開が活発である.そのような中,多種多様なアニメコンテンツ群から好みのものを自身の萌え基準で容易に検索分類したいというニーズが高まっている.そこで本稿では,萌えアニメキャラクターの顔画像に特化した萌え因子特徴抽出と評価法について述べ,これを応用したアニメキャラクター画像検索・分類システムの開発・実装及び実行結果について述べる.本システムを用いることで,アニメキャラクター画像データの萌え因子を自動分析し,ユーザの萌え基準に基づいた画像データの分類や検索が可能である.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 3 posts, 0 favorites)

今更だけど萌えってめっちゃいい言葉だな…… https://t.co/IV9PTLoq5L
2次元の萌えに関してはこのように、萌えの特徴について分析する試みがされており、3DCGにおいても検討が進められることが期待される。 https://t.co/EYpvKFU92V
Feature Evaluation by Moe-Factor of ANIME Characters Images and its Application https://t.co/VJ4QXnf01d 萌えの研究が2010年には既に北大であったんですか!

収集済み URL リスト