著者
苅田 香苗 北田 真理
出版者
一般社団法人日本衛生学会
雑誌
日本衛生学雑誌 (ISSN:00215082)
巻号頁・発行日
vol.73, no.3, pp.322-329, 2018 (Released:2018-09-29)
参考文献数
21
被引用文献数
1

Although the birthrate greatly declined from the 1960s to the mid-1970s amongst many developed countries, the downturn has steadily been reversed by promoting women’s rights and reviewing family policies in some European countries such as Sweden and France. The current total fertility rate in Sweden or France is approximately around 1.9 children per woman. The favorable state can be partly explained by the active family policies of these countries. The government of Sweden has implemented a wide range of measures including tax allowances, childcare services, and other subsidies, as well as an18 month parental leave to be shared between mothers and fathers. The government of France has expanded childcare and provided incentives by increasing childcare/family benefits with each subsequent child.In Japan, the fertility rate has changed from a downward trend to an upward trend, but only very slightly over the last decade. The legislative systems and enforcement remain totally inadequate to maintain stable a fertility rate. The Japanese government should try to change the social security/labor policies into more active and generous ones, with enhancement of economic support and promotion of work-life balance. Other attempts including removing barriers to encourage the youth to start a family are needed to overcome declining birth rates in Japan.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

諸外国における少子化対策 ―スウェーデン・フランス等の制度と好事例から学ぶ

Twitter (19 users, 19 posts, 23 favorites)

@kikunatumi0315 @maiokw @Eriko_imai 同意です。 更にフランスの少子化について、 よく知られている書籍は新潮新刊から2016年に発行、↓これは2018年に公開。今年2月には『実は出生率の低下が続くフランス』と言う記事も出てるし
https://t.co/xIkttFolS7
@QPP012 @dBBzPSSLI5L76uD @chikuwabob0122 https://t.co/sh3RQ66pGY
@IgjsG60lTQy1KjV @7koinobori @antitaxhike スェーデンって出生率の優良モデルで上がる国なのに
@Fukurasuzume なるほど。それなら尚更国が積極的に少子化対策するべきだと思いますね。結局、市だけで少子化もインフラも管理するのは限界があることがよくわかりました。ていうか、日本もスウェーデンとかイギリスとかフランスみたいに政府が少子化対策を率先してやるべきですよね。https://t.co/4vh9HH6Enz
世界で一番少子化対策が進んでいるフランスでも保育園は別に足りていないというのも学び。認定保育ママの自宅で4 人まで子どもを預かる。 土地や設備は急には増えないので保育園、託児所増設だけの主張はサステナブルじゃないかも https://t.co/bGoUH208LN
https://t.co/77XEX2zsi9 https://t.co/EpNzwTQX6t イギリスは晩婚化の割に出生率は日本より比較的維持できている。 制度が手厚いのか? キャリア形成と家族計画のバランスが取れているということか。 日本では春からようやく不妊治療の助成拡充も、不育については触れられる機会すらまだない。 https://t.co/GD85Tfjk01
私自身、少子化対策に効果的な策と言うのが思いつかなかったが、政策議論する上で資料を探してみると、スウェーデン、フランス、イギリスなどの国家は出生率が回復していることが分かった。 この論文を皆様にも共有したい。 https://t.co/XJBN23PUHv #少子化対策 #厚労省
グラフ引用元: (左) 国際比較 https://t.co/tDN8i0Iakf (右) シリーズ 学術研究からの少子化対策―日本衛生学会からの提言に向けて 諸外国における少子化対策―スウェーデン・フランス等の制度と好事例から学ぶ 苅田 香苗, 北田 真理 2018 年 73 巻 3 号 p. 322-329 https://t.co/ykovkGYarM
最後の程度も調べない情弱様から貼れとまだ言われるので貼りますか。 情弱様無敵だな… https://t.co/KyAqNUi0b8

収集済み URL リスト