高槻のヒト (@Starving_nomad)

投稿一覧(最新100件)

RT @fungi_youji: また、スギヒラタケが好例かつ有名ですが、真菌類には遅効性の毒を持つものが少なからず存在します。そして、それらの「毒」やその「機構」を解明するにはかなりの時間を要します。スギヒラタケでは実際の事故からその原因究明まで約20年の月日がかかりました。…
RT @fungi_youji: されています(https://t.co/ndZayE3efF)。 分類学的な整理が未だ行われていない種においてその有毒性を断定的に示すことは難しく「オオワライタケに麻薬成分(シロシビン等)は含まれていない」と評価するのは早計と言わざるを得ませ…
性的有害情報に関する実証的研究の系譜 ∼従来メディアからネットまで 渡辺真由子 著 · 2012 https://t.co/K7hFiMFAXK こういうのは出てきたけど、「有名」なのって何ぞい? https://t.co/2Y81X0xBl6
レイプ神話に関する大学生の意識調査 岩崎 直子 2011 年 26 巻 1 号 p. 67-71 https://t.co/mf3c8LywpE これは “近畿および北陸地方の3大学の学生を対象に, 2002年4月から7月に実施した。” 大学生が対象の「レイプ神話」関連意識調査。 (「 PDFをダウンロード」をクリックで読めるよ) https://t.co/7nhGQFVKSi
特集 1 ―〈日本型社会システム〉をどのように評価するか― 高度経済成長期から現在へ 〈戦後家族モデル〉再考 田渕六郎 https://t.co/eXBSmGhNEL あの種の人たちのイメージの源泉にまつわる読み物は、実はこの他にもいろいろ出てますね。
RT @ishikun3: 日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
RT @HASSANKONAKATA: 私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/…
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
電気刺激を利用した痛み定量計測法の開発と 実験的痛みによる評価 嶋津秀昭 著 · 2005 https://t.co/dmleHEVdSu
痛みを数値化できることによる臨床の可能性—知覚・痛覚定量分析装置「PainVision」の紹介 (精神看護 21巻2号) | 医書.jp 2018年3月15日 https://t.co/9sIeYx6asH
@kusuko_servant 内容眺める前に貼っちゃって、すんません、こっちのが妥当でした。 戦後日本人口政策史から考える 廣嶋清志 著 · 2020 https://t.co/DGJMvVAu4Y
記憶は人為的に書き換えられる (BRAIN and NERVE 70巻7号) | 医書.jp https://t.co/VkCDZwR7da こういうのに用語が載ってるのかどうかか。
視覚と聴覚による音声知覚 ―言語/文化による差とその発達― 積山薫 著 · 2011 https://t.co/7ES5LH4QYD 「多感覚コミュニケーション」と題したテーマの記事で、実生活でも役立ちそうな面白い内容だったので、ついでのお裾分けを試みてみる。
@suisei_SubaRu 視覚と聴覚による音声知覚 ―言語/文化による差とその発達― 積山薫 著 · 2011 https://t.co/7ES5LH4QYD ぼくの英文読解はまだまだ難があるので日本語の範囲でしか探せてませんが、ざっくり検索した範囲ではこの論文がいろいろ参考になりそうでしたので、お裾分けを。
RT @narumita: 歯ブラシ、コンタクト、カミソリは自分専用で
戦後日本人口政策史から考える 廣嶋清志 著 · 2020 https://t.co/dB2THvosp5
@CookDrake “結局、自動車を運転した第一当事者の年齢層別と男女別とをかけ合せた事故の集計はないのである。” 若者の事故・運転傾向を考えよう(2) 年齢別・性別 の統計を読み解く‐グラフを自分の手で描いてみよう 2008-11-01 https://t.co/9HAXPmdMuc 記事中( 6 / 8 頁目 中段 1 行目より) らしいです。
RT @zick_minoh: https://t.co/DOOcEWKuC8 "無作為に選択された各円柱を,順に台上の回転軸に差し込み,右手で時計回りに回転させる。" "被験者は、19〜20歳の学生32名(男性23名、女性9名)で、右利きの者を対象として操作実験を行った。"
介護負担における性差 - J-Stage Jpn J Rehabil Med 2017;54:363-366 https://t.co/MUFszm9N9P グラフは同資料中から引用。 この男女差もすごい。 https://t.co/9q1iISep4L
RT @anatawatashihtn: @amiami114114 いちおうガイドラインぶらさげときます https://t.co/lzzHfvT5qi >文化庁が示した「ガイドライン」は文化部活動に対して、週当たり平日 1 日、土日どちらか 1日の 2 日以上の休養日を設け…
男子小子宮/男性膣に対する腹腔鏡下摘除術 - J-Stage 矢澤浩治 著 · 2015 https://t.co/4ywSMPVoHN
26380953 研究成果報告書 - KAKEN 関係性を深める思春期グループの基礎技法整備と研修システム構築 研究期間:2014〜2016 研究代表者:西村 馨 国際基督教大学・教養学部・上級准教授 https://t.co/pqfecvRKWM 内容はまだ精読してないけど、「トラウマの再演」が出てくる臨床研究(基礎研究)の報告書。
なぜ大学生の飲酒死亡事故はなくならないのか : 日本の大学における「静かな強要」と飲酒関連問題対策 眞崎, 睦子 メディア・コミュニケーション研究, 65, 47-60 2013-11-01 https://t.co/SRmahfkTAW
わが国が未批准の 国際条約一覧 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Chd7NKE9KI
ASD 児者の感覚の特性(過敏と鈍麻)に関する国内研究の動向 参考情報に。 https://t.co/PskpAVrBXK
RT @nov_saturday: 今井 小の実「軍事救護法の成立と“福祉”行政の創設――私設団体への委嘱の是非をめぐって――」 福祉行政の源流である内務省救護課が設置される際に、その行政上の特徴を持つに至った経緯を陸軍主導説、議会攻勢説、武藤運動成果説ではなく、内務省収穫説…
RT @TK074HAKUTAKA: HPVワクチンの健康被害有無を検証する上でよく話題となる、2015年に実施された名古屋スタディですが、接種群が非接種群より有意に健康な集団となっています。 https://t.co/iGpiOY2SqF 公開データを解析し直すと、接種群で健…
京都市内一部地域や大阪府内などでは薬剤耐性梅毒の流行が確認されてるので、いろんな意味で警戒して欲しいところ。 性感染症―増加する梅毒― - J-Stage 髙橋聡 著 · 2018 https://t.co/M20KQMCflp 性行為感染症の治療と拡大する薬剤への耐性 - 厚生労働省検疫所・2016 https://t.co/aZO4wNHHc5 https://t.co/ZOihNfF22j
生活保護における窓口問題の法的分析 - J-Stage 長谷川 健(四日市市役所) 自治体学 Vol.33-2 2020.3 https://t.co/ijcYrrFLNa 「水際作戦をする役人のメリット」の本旨からはやや外れるけど、無関係ではない内容。 ちなみに生活保護制度関係者全般に参考になる内容だと思われる。

1 0 0 0 OA 肥満の生化学

@ReverentWide まあいいや。 論文だけ貼っとこう。 肥 満 の 生 化 学 - J-Stage 奥田拓道 著 · 1979 https://t.co/u0suaPmUAI 中性脂肪合成経路の転写調節メカニズムについての新知見 - 生化学 矢作直也 著 · 2017 https://t.co/nsMJIa0S5u
戦争プロパガンダが子ども達に与えた社会的な影響について https://t.co/uTyMQM86kT CiNii 博士論文 - 第一次世界大戦期における米国プロパガンダ・ポスター研究 : その説得の心理過程とレトリックおよび社会的文脈についての考察 https://t.co/pEI3rLuv5Q
競技特性か らみた剣道 にお ける スポー ツ傷 害の分析 https://t.co/puXerlSUM9 意外と骨折少なかったな。 https://t.co/mQXzy60kyi
RT @dojin_tw: 元ネタ論文 Yamagishi(2021 RSUE) Minimum wages and housing rents: Theory and evidence https://t.co/JdNQNzyhiG 宗(2016 社会福祉学) 生活保護受…
RT @afcp_01: J-Stage でこの論文が読めるようになっていた。 "ペアレント・メンターにおける自己体験の語りの意味" https://t.co/pLtCOlIeMj
幸福度で測った地域間格差 https://t.co/XkDsiCpc5h この研究がまた面白い。 ぼくの疑問である「奴隷が鎖自慢をするに至る心理構造は何か」の理屈に通じているように思える。
主観的幸福感尺度の作成 と信頼性 ・妥当性の検討1 https://t.co/pH23Zc6E83 こういう原点研究は面白いし興味深い。

2 0 0 0 OA 生物コーナー

蚊の吸血行動 口針の 刺入 か ら吸 血 まで https://t.co/q9KRus9VWF 蚊の吸血(吸汁)行動の分析研究なので直接関係ないんだけど、 「研究するために自分を被験体にしちゃう人っぽい?」 が気になって読んじゃったw
出所後の成人の性的再犯に影響する要因の検討 - J-Stage 齊藤知範 著 · 2018 https://t.co/LHRlBZ54fe 興味引かれる論文が複数引用されてて、読むのにも論文探すのにも良さげな論文だと思ったので、お裾分け感覚で貼る。
グラフ引用元: (左) 国際比較 https://t.co/tDN8i0Iakf (右) シリーズ 学術研究からの少子化対策―日本衛生学会からの提言に向けて 諸外国における少子化対策―スウェーデン・フランス等の制度と好事例から学ぶ 苅田 香苗, 北田 真理 2018 年 73 巻 3 号 p. 322-329 https://t.co/ykovkGYarM
なぜ犯罪は減少しているのか - J-Stage 浜井浩一 著 · 2013 https://t.co/T7tFNlOPgo 面白い論文だったんで、もう「ぼくが面白いと感じたポイント」をぶち撒けてしまおう。 ぼくおしゃべりなんで!
性差のメカニズム - J-Stage 佐々木掌子 著 · 2017 https://t.co/Lp9td454w6 興味深く読んでたんだけど、論文末尾の “しかし,医学的定義においても,生物学的に男 性である,生物学的に女性であるという二分法は 適用できるものではなく,” の箇所に疑問が湧き、「そこんとこ実際どうなの?」と調べて
「楽観バイアスってなんぞい?」 と思って検索したら、 CiNii 論文 - 客観的指標による楽観バイアスと特性的自己効力感及び不安上昇量の関連 日本心理学会第79回大会 2015/09/22 - 2015/09/24 https://t.co/4W4cH7qbkF こんなん出てきて「なるほど」と言いながら読んでる。 https://t.co/OLYhrJXviP
“死体遺棄罪の保護法益は何かという点について,通説的な見解は,社会秩序としての一般的な宗教感情16)や死者に対する敬虔感情17)であると解している。” 死体遺棄罪における「遺棄」概念に関する覚書 https://t.co/9dcASxWgLu おおう。通説がそもそも意味不明やった。
RT @Starving_nomad: @LT42786547 @asianmigra “ロサンゼルスの立候補は民間主導であり、市の関与は、旅行者に課税し、警備強化に充てたこと ぐらいである(6)。” オリンピックと経済 https://t.co/AeXGSOsERO ロス五輪…
@LT42786547 @asianmigra “ロサンゼルスの立候補は民間主導であり、市の関与は、旅行者に課税し、警備強化に充てたこと ぐらいである(6)。” オリンピックと経済 https://t.co/AeXGSOsERO ロス五輪でも公費がゼロだったわけではないようで。 アメリカさん銃社会だし、テロも 9.11 以前から国際課題だったことに変わりはなく。
CiNii 論文 - 病院建築設計における規模計画の構成因子に関する研究 https://t.co/ieurNeF8WB https://t.co/ZccRvhKk5Y (・∀・) あった
オリンピックと経済 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/AeXGSOsERO この資料はいいっすね。
RT @kuriharakeisuk: 『持つものの柔らかさ・硬さによって生じる皮膚感覚が対人認知と自己認知に及ぼす影響』 https://t.co/jR5YNRXLcL まだ読んでないけどおもしろそう。
RT @erikooshima: @Cristoforou 知り合いが薙刀の研究をやっているのを思い出しました。 https://t.co/4t3Elh9EtY
法政治研究 第 3 号 ( 2017 年 3 月 ) 教育委員会制度改革とその課題 林 紀行 https://t.co/wanbplwVvn
RT @Cristoforou: ちなみに私の初めての学会誌査読論文は生理がテーマです。/「J・M・クッツェー作『夷狄を待ちながら』における月経の表現」 https://t.co/7L35BgqAyS
こう書くのは、『社会通念』とは別に、社会福祉学が定義する『自立』は複数同時に存在するからなのよ。 福祉政策における「自立」概念の研究 - 松山大学機関リポジトリ https://t.co/gphZZrFXWH とても良い資料があったので、こちらから引用して紹介したい。
アルコール性脳障害の神経病理 ― 一次性アルコール性認知症は存在するか? 剖検報告 ― https://t.co/p6gEFkivkK とても面白い内容だった。 アルコールの影響で萎縮する部位は前頭葉が多くみられると。 せやね、「理性の働き」が弱まるもんね。
「女が産まれても労働力として役に立たないから殺す時代の再来」 みたいな未来予想の話っすか? 引用画像出典元: 江戸時代後期の堕胎・間引きについての実状と子ども観(生命観) https://t.co/NIDuiro5Vg https://t.co/UyU8dBizP0 https://t.co/VooeWIZCo2
少年少女にとっ て文芸とは何だっ たの か 1900〜 10年代の 『日本少年』『少女の友』投稿欄比較から 今田絵里香 (京都大学) https://t.co/h63qERnN1J また面白そうな文献出てきたぞうw
”「国家のために死ぬ ことは、当時の民衆 には無縁の思想であった」 〔加藤1996:51〕 わけである。だが、時代 と共に逃れる道は塞がれていく。“ 日本における徴兵忌避を問うことの今日的意義 https://t.co/8axf6u7ugR
“39) 後藤七郎: 日本住血吸虫卵介在に因する虫様 突起炎及大腸硬変 を 示し た一例. 日外会誌, 14: 181, 1912. ” 癌を随伴 した大腸の 日本住血吸虫症に関す る 計測病理 組織学的研究 所 安 夫1) 小金澤 滋2) https://t.co/Tv7HrvrUCE WEB上にある情報でそれらしいの、これだけか。
宿便についての一考察 https://t.co/Ya1Bme94xW 上部消化管検査のために硫酸バリウムを飲用した患者の事例について書かれた内容。 興味深かった。
女子に関する衣服の研究? : 女子におけるズボンの 一考察 https://t.co/IA43rE1wai
@vJffjIt79hYW3pl 生活保護法における補足性 の原則 と預貯金等 の可否 一 中嶋訴訟を参考に一 片桐由喜 https://t.co/UtQMJqWJ7J こういう資料を読むと、よく出てくる「国側の主張」「裁判所の判断」があって、そのキーワードが「一般の国民感情」なる曖昧模糊とした単語です。 自動車保有を阻む強い要素でもあります。
中央大学・漢陽大学校合同シンポジウム報告 (2) 日本における過失犯の正犯・共犯の基礎理論 Fahrlässige Beteiligung ─ Täterschaft und Teilnahme in Japan 長 井 圓* https://t.co/01SAdWgjqr
RT @Cristoforou: ちなみにこの文章は筑波のリポジトリからダウンロードできます。 https://t.co/rzPiwlAWO9
RT @Cristoforou: 纏足とハイヒールって学術研究でも比較対象にされるレベルでメジャーな連想なんで、せいぜい筑波大学にケンカ売ってください。 https://t.co/2g3ZEKWXzZ https://t.co/U8OG2FbdJM
育児とおねしょ(夜尿症)との関連に触れられてる研究、やっぱりあったね。 「母親の」という限定が非常に気に食わないけど、参考にはなる。 子どもの問題行動と母親の愛着との関連性、並びに子どもの問題行動に対する母親評価と保育士評価の相違性について https://t.co/FppKvP4DGP https://t.co/ReK1LnaAEV
RT @akupiyocco: これな。 大沢真理「日本の社会政策は就業や育児を罰している」『家族社会学研究』27巻1号 (pdf) https://t.co/g90Zhi35dC https://t.co/zJusfUkwzy
■特集:ジェンダー論的まなざしと身体のゆらぎ スポーツと「性別」の境界 ―オリンピックにおける性カテゴリーの扱い― https://t.co/R5V5OWSKSg 参考になる。
改正刑法の性犯罪の暴行・ 脅迫要件の認定と被害者の『5F 反応』 https://t.co/WKdMOvh0oh もいっちょ
家庭内における児童に対する性的虐待の刑法的規律 監護者性交等・わいせつ罪(刑法 179 条)を中心に https://t.co/gzRbZj6pri 後で読む #メモ
なかなか読み応えのある資料なので #引用メモ 男性学・男性研究と今日の男性問題についての考察 https://t.co/81eKUj0ZwH
CiNii 論文 -  ロールモデルは必要か?- 女性ネットワークの強化を - こんな論文もあった。 問いが「教科書は必要か?」の読み替えでしかないんだけど、中身を知りたい。 https://t.co/2hG37qHEVR
CiNii 論文 -  <原著>看護学教員ロールモデル行動自己評価尺度の開発 : 質的帰納的研究成果を基盤として ロールモデル研究論文探してたら、看護学に行き当たってしまった。 厚労省にも「ロールモデル」を明示したページあったし、先行研究あるってことよね? https://t.co/DJYkJEyC8C
特集 子ども虐待とケア 田中 究* 子ども虐待とケア 児童青年精神医学とその近接領域 5(7 5 );705─718(2016) https://t.co/qEbMxCcQYJ https://t.co/JG64mkvzJg
性的虐待への理解と対応をもとめて 小児保健研究 北山秋雄(長野県看護大学健康保険学) https://t.co/20wZkno0zX
@motop_karimen 性的虐待への理解と対応をもとめて 小児保健研究 北山秋雄(長野県看護大学健康保険学) https://t.co/20wZkno0zX PDF資料ですが、小倉秀夫氏が言う“実証”とやらに関する資料の引用も行われている文書になります。 掘れば結構出てくるもんですね。 どなた様もご一読頂ければ幸いです。
京都の着物関係だと、友禅手描き職人で障害年金と生活保護を併用しながら生活されてた方の裁判例がありますね。 事件が起きた12年前の時点で、月に2万円〜6万円程度の報酬分の仕事しか得られなかったようで。 https://t.co/yYr5qd5Pc9 https://t.co/4J5CYtigug
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…

お気に入り一覧(最新100件)

私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
沖縄については「出生時の届」自体の問題もあるけど、沖縄戦で役所の戸籍記録が焼けた上にアメリカ軍政を経たので、そこが信憑性のネックになっているのが鹿児島とはだいぶ違う。 #今日の論文 『沖縄における2000年までの死亡率の推移』 https://t.co/66Otwqr7Mr https://t.co/VhquZd6LEf https://t.co/Nh1EhjSEiB
言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
@tamabukuro_U @934bQHcUM1G1NEL 横から失礼しますけど、引用記事の元になっているのは2009年あたりの古いデータではありませんか? 2021年の、別の調査ではこういった結果のようですが。 https://t.co/j27nJuTtS0
自由民主党 [編]『日本型福祉社会(研修叢書8)』自由民主党広報委員会出版局, 1979.8 は次の7つの図書館にあります。 読んでみてね! (私はかつて図書館間相互貸借で読みました。) https://t.co/o1XO4qUTzW
@amiami114114 いちおうガイドラインぶらさげときます https://t.co/lzzHfvT5qi >文化庁が示した「ガイドライン」は文化部活動に対して、週当たり平日 1 日、土日どちらか 1日の 2 日以上の休養日を設け、活動時間は平日 2時間程度、土日どちらか 3 時間程度とした。合計練習時間は週当たり約 11 時間になる。
警備業法制定前後期における労働組合弾圧主体の変遷 ― 労働組合資料を中心に― 岩﨑 弘泰 https://t.co/elx027Vuru
今井 小の実「軍事救護法の成立と“福祉”行政の創設――私設団体への委嘱の是非をめぐって――」 福祉行政の源流である内務省救護課が設置される際に、その行政上の特徴を持つに至った経緯を陸軍主導説、議会攻勢説、武藤運動成果説ではなく、内務省収穫説として検証している。 https://t.co/uFbSIxXabN
脳血管モヤモヤ病の地誌的、民族的分布の不均衡の原因の解明 https://t.co/Q9VQFETbjN

238 0 0 0 OA 平治物語[絵巻]

エンガチョと言えば『平治物語絵巻』の信西巻に、藤原道憲の生首を見物に集まった人々の中に変わった指の組み方をしている人が描かれている。二人描かれていることから偶然ではなく、エンガチョ的な仕草ではないかという指摘がある。だとしたらエンガチョの歴史はかなり古い。 https://t.co/eW7Mc9KWlJ https://t.co/LrngLyccfH
HPVワクチンの健康被害有無を検証する上でよく話題となる、2015年に実施された名古屋スタディですが、接種群が非接種群より有意に健康な集団となっています。 https://t.co/iGpiOY2SqF 公開データを解析し直すと、接種群で健康被害が有意に多かったとする情報もあります。 https://t.co/n4ew8NcBBG
元ネタ論文 Yamagishi(2021 RSUE) Minimum wages and housing rents: Theory and evidence https://t.co/JdNQNzyhiG 宗(2016 社会福祉学) 生活保護受給世帯における住宅扶助費に関する研究 https://t.co/eCBh1htWWC 誰か、このあたり、詳しい人/フォローしている人はいませんか。4/4
J-Stage でこの論文が読めるようになっていた。 "ペアレント・メンターにおける自己体験の語りの意味" https://t.co/pLtCOlIeMj
ていうか当該書籍の明における新式火器の導入に関する論文、リポジトリで読めますね ご参考ください 「明末における新式火器の導入と京営」 https://t.co/QpskvJyV91
@Birdsareplaying もう半世紀以上前ですね。これだけの調査を一大学教員を中心に行い得たというのが時代を感じると言うかなんというか。 とりあえず、ご存じない方もたくさんいると思うので、参考までに書評があったので、リンクを貼っておきます。 https://t.co/geu0rJyg2z
→Capillary leak syndromeは原因不明で急性発症、寛解を繰り返すようです。 時に致死的経過をたどる疾患。 大量免疫グロブリン投与が急性期および再発予防に有用という報告があるようです。 図はCapillary leak syndromeの典型的経過。 https://t.co/gPasKwmYcr https://t.co/FBaQQEm7sP
@Cristoforou 知り合いが薙刀の研究をやっているのを思い出しました。 https://t.co/4t3Elh9EtY
ちなみに私の初めての学会誌査読論文は生理がテーマです。/「J・M・クッツェー作『夷狄を待ちながら』における月経の表現」 https://t.co/7L35BgqAyS
国会図書館他で借りられますよ。 (ネット申し込みも可能) https://t.co/ABdbgHi0LT ちなみに、このデータは私が信用できるとした訳ではなく、引用元の方オススメする書籍内で著者が「知る限りもっとも信用できる」としているんですよ… https://t.co/MLdbVAepu6
絶対何かありそうだったけど、ミネラルも別に他のとこより高いわけでもなく、「誰かが食べたとこから食べたい」ということから「土はここから食べる」という習慣が始まったようでした。https://t.co/3UlPFnEsIo そういうこともある…
提示されていた論文がこれ。木下喬弘医師は結局のところ、HPVワクチン接種後の症状に関して欠片の興味も持っていないことを示す発言だが、流石に「人のデータはないので」はないだろう。 昭和学士会雑誌 2018 年 78 巻 4 号 特別寄稿 子宮頸がんワクチン接種後の副反応 https://t.co/zEcjWlzz8C
CiNii 論文 -  森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii 厚労省と小児学会(森永がタニマチ)がなにをしたか?阪大の西沢義人(森永顧問・小児学会重鎮・隠蔽工作後叙勲出世)「人としては反省するが医学者(科学者)としては無い」。不世出の天才・中島貴子の研究。
CiNii 論文 -  公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii 藤川の論文20回くらいツイートしてるな。これ厚労省が何をしたか。医療系技官(技監・医務官)が何をしたか。読め。
社会福祉論の批判的研究 その一(<特集>社会福祉をみなおす) 杉本 一義(1976) ここにもあるけど、社会福祉理論がどんなモデルで立論しているかによって、当然、主張・帰結は変わる。社会主義モデルだと、暴力革命やむ無し、に落ち着き、社会福祉は消滅を以て成就する、となる。 https://t.co/QERGhF7AYf
検査やらんで良いなんて全く触れられていない日本内科学会雑誌 第103巻 第11号・平成26年11月10日の「感染症パンデミック時の対応」田辺 正樹を読むw https://t.co/Pegb8UxT1f
遠藤興一「象徴天皇制とその慈恵的性格について」 https://t.co/VK95eIq4zp 象徴天皇制への移行プロセスとその後において、天皇の慈恵的性格がどのように社会福祉にてキープされたかを論じたもの。 これを知りたかったのです。 …ありがとうございます…( ;∀;) カンドー
@mitsu0088 @Birdsareplaying その通りだと思いますw でも気になるというのなら、概念整理?した最近の論文があります。 池本 賢一,村山 浩一郎「わが国におけるコミュニティワーク理論の再構築に向けた試論 : コミュニティワークの定義及び範囲に着目して」↓PDFあります https://t.co/YCxbbOOUul
最近のものなら、原田正樹「地域共生社会の実現にむけた「教育と福祉」」がある。ぜひとも読んでほしい。サービスラーニング賞賛宣言である。社会福祉の自殺宣言だと思う。 https://t.co/gjOlrKOIoH
今日はワンオペ。お昼に昭和3年の方面委員名簿を眺めてました。制度化前の当時、かなりや市には済世顧問も方面委員いなかった。でも2017年、市も市社協も「民生委員100周年」やってた。ナショナリズム!と思う。 全国方面委員名簿 - 国立国会図書館デジタルコレクション - https://t.co/d334Z7BO73
@hahaguma 「社会的結束(Social Cohesion)」の概念を援用したのでしょうが、これ自体が問題含みの定義のようですね。 https://t.co/R30aO5K2pJ
「改正刑法の性犯罪の暴行・脅迫要件の認定と被害者の『5F反応』」 検察官,元甲南大学法科大学院教授 田中嘉寿子 https://t.co/9LLsKUEaaN #性被害者のその後
①【参考文献】 ・一般書:納富信留『哲学者の誕生 ソクラテスをめぐる人々』、ちくま新書 https://t.co/dGeUtiPbSH ・論文:同「ソクラテスの不知―「無知の知」を退けて―」、思想(948) https://t.co/jgLmturuRs 納富はかせは有名な東大の古代哲学研究者なのだ!二つとも同じ内容を扱っているのだ

23 0 0 0 OA 酒飯論

@harukazechan マナーとかではなく、箸先への力の集まり方、丁度よい力の掛かり方を考えると、あの持ち方が効率的なのだと思われます 酒飯論絵巻(画:土佐光元 1530-1569 https://t.co/vsz8UDfU6C)に、現代と同じに見える箸の持ち方で食事をする姿があり、あの持ち方に落ち着いた時期もかなり古いようです (1/2) https://t.co/NJ5IMk57CT
ちなみにこの文章は筑波のリポジトリからダウンロードできます。 https://t.co/rzPiwlAWO9
纏足とハイヒールって学術研究でも比較対象にされるレベルでメジャーな連想なんで、せいぜい筑波大学にケンカ売ってください。 https://t.co/2g3ZEKWXzZ https://t.co/U8OG2FbdJM
@gestaltgeseltz @marxindo 少年犯罪でも同じことがよくありますね。 https://t.co/xtzUpVuIAN
「CYP1A2の活性が低いヒトの頻度は,人種によって大差はなく,ほぼ5~15%とされているが,現時点でカフェインテストでの低い活性を説明できる遺伝子多型は見つかっていない.」(山添&永田, 2002)https://t.co/1awoDAEdy2
カフェインの代謝に関係する酵素 CYP1A2については、以下の2002年の日本語総説(PDF)の「CYP1As」あたりにまとまってる。 https://t.co/1awoDAmCGu
ちなみに仮処分事件や訴訟事件の書面をネットで公開することが不法行為にあたるとされた裁判例として、大阪高判平成29年11月16日があります。 なので相手から届いた裁判書面を無限定に公開してよい訳ではない点は、ネットで書面アップしようとする側も十分に知っておくべき。 https://t.co/vVrRKSy4Zn

11 0 0 0 OA 初等科修身

@Hidepump2010 @Akira_Tosamiya @Simon_Sin https://t.co/VuvANfZIT5 当時の初等科修身四。五頁(コマ移動9)四行目。小学生に「命をささげて」と指導していました。印象操作では、ありません。

フォロー(391ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1260ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)