ΕΘΟΣ (@Ethos68)

投稿一覧(最新100件)

RT @Collie_Collie_: BCGによると「親世代の収入格差が子供の学力・職業格差を生み出す」とのことですが、最近の研究では「それらの多くは遺伝によって生まれる」ということが明らかにされています。 家庭・教育環境の改善は、貧困問題を本質的に解決しないという前提を置…
RT @golgo_sardine: @Ethos68 失礼します。 私は、それは理科教育における「誤概念」「素朴概念」のような物だと提唱しています。 https://t.co/7i2Cs1cwmm ただし、理科の誤概念・素朴概念と違うのは、教える側が集団で誤った考えに染…
RT @tomo_int: 【論文公開】『出版研究』第52号(2021)に掲載されました拙稿「「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマとソノラマ文庫」が、J-STAGEにてPDF公開されました。ご笑覧頂けましたら幸甚です。 紙幅の都合で図版は少ないのですが、関連資料は以下…
RT @MiyajimaRyotaro: 【学徒出陣】藝大の美校側、徴収率44%、戦没率14%…。(他大学は戦没率8%くらい) https://t.co/b87WjCzuwN https://t.co/3ga8ZD2Dbm
RT @hiroosa: >これ、女性のクリエイターさんが自分自身をモデルに描いたんだけど 途中からこのシリーズのサブ担当でしたが、そんな話は聞いたことがないです。メインの坊農さんの話はこちら https://t.co/DR1029XvqD

2193 0 0 0 OA 缶詰の内面腐食

RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…

1787 0 0 0 OA 殖民地要覧

RT @demauyo_tadaimo: お兄ちゃんは「韓国併合は植民地支配とは違う!」と言うけど当時の日本政府は堂々と公文書で朝鮮を植民地呼ばわりしてたよ。今さら改竄は無理よ? https://t.co/twR4TDKqTr https://t.co/yQy5eEleE0 h…
RT @mikakoiwatake: とても良い博士論文。 「PTA親会員の不満とその要因構造に関する研究」(放送大学) 歴史的考察、社会学の計量的アプローチ、二次分析、インター ネット調査等から、PTAを多面的に論じている。 https://t.co/5IYaLM8P6Q
RT @Ryosuke_Nishida: 厳しい数字…→「60年代から70年代の頃は博士課程修了後1~2年で大学教員になれたということである。90年代の初頭にはもうすでに3人に2人は大学教員のポストに就けない状況であった(中略)(引用者補足、09年度)人文科学系の博士課程生は約…
RT @kazuigarashi: 総説原稿の校正を英文校正業者に依頼したら、全く別のグループから勝手に投稿され掲載されていた、、、、Tohoku Journal of Experimental Medicineに出た驚きのリトラクション告知です。 https://t.co/…

743 0 0 0 野球のOR

RT @hatano1113: 鳩山由紀夫元首相の1979年の論文。セイバーメトリクスへの貢献は大。四球は単打0.83本分,本塁打は単打2.25本分に相当などの興味深い知見も。鳩山(1979)「野球のOR」『オペレーションズ・リサーチ』24(4):203-212 https:/…
RT @uranus_2: 小学校の3・4・5年生でひとり言尺度。ひとり言が発せられる状況として4因子が存在。小学生はひとり言で、自分の気もちや行動を調整している。5年生は4年生よりもひとり言をより多く発している⇒小学生のひとり言についての心理学的研究 https://t.c…

63 0 0 0 巻頭言 成仏

RT @bot97589380: 高橋宏志先生は,民事訴訟法の学者なの。その高橋先生の研究の中でも最も有名な論文が,あの「成仏」なの。 え?「成仏」はただのエッセイじゃないのよ? 論文データベースにもちゃんと搭載されているわ。 http://t.co/ZOIk6ZtLE1
RT @hotaka_tsukada: 「盗用」の被害にあった4論文のうち1つはこちら。 尾崎利生「国家と宗教ー帝国憲法の原理と「信教の自由」規定を中心としてー」 サイニィで誰でもPDFにアクセスできる。 http://t.co/9oBgXe7i2S その目次部分。 ht…
RT @keep_on_mono: 『科学見学記 漫文漫画』(昭和18) テレビジョン http://t.co/mDr0xai0Yg 左右が逆になるので鏡に映して見せるものだったらしい。 http://t.co/hKgAWulWrR
RT『英国はいつまで戦へるか』(昭和16) 廃墟と化した図書館に悠々と本を漁るジョンブル http://t.co/R5BJ4fNl7U …
RT @keep_on_mono: 『英国はいつまで戦へるか』(昭和16) 廃墟と化した図書館に悠々と本を漁るジョンブル http://t.co/XgSuQMYRGT
RT @hirokagi: 「英国で英語について思ったこと」今度退職される化学専攻の浜口先生が理学部広報に30年ほど前に書かれた文章。現在の駒場ではどんな英語教育が行われているのだろう? http://t.co/2u810dvR
RT @kunisakamoto: これを指していたのかな。「古代イスラエルにおける一神教の成立過程に関する考古学的研究」http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/20401033

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(1842ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(306ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)