著者
織田 隆三
出版者
社団法人 全日本鍼灸学会
雑誌
全日本鍼灸学会雑誌 (ISSN:02859955)
巻号頁・発行日
vol.33, no.4, pp.427-430, 1984-03-01 (Released:2011-05-30)
参考文献数
5
被引用文献数
1

目的: モグサはその歴史, 製法, 原料などに関して不明な点が残されているので, これを明らかにしたいと考えた。方法: 今回はモグサの主産地を訪ずれ, 実際行われている製造工程および原料用ヨモギについて調査した。結果: 現在の製法は石臼による粉砕, 篩過, 唐箕による精製の工程からなっている。原料は新潟, 富山, 石川県産のものは大部分がヨモギ (Artemisia princeps Pamp.), 一部がオオヨモギ (ヤマヨモギ) (A. montana Pamp.) であることを確めた。なお滋賀県のものはすべてヨモギと推定した。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (4 users, 4 posts, 6 favorites)

Wikipedia (2 pages, 2 posts, 1 contributors)

収集済み URL リスト