著者
溝部 俊樹
出版者
日本臨床麻酔学会
雑誌
日本臨床麻酔学会誌 (ISSN:02854945)
巻号頁・発行日
vol.26, no.4, pp.362-373, 2006 (Released:2006-07-26)
参考文献数
2

高校生がもっている麻酔科医像はテレビや漫画などの メディアによってつくられ, われわれ専門家の言葉は残念ながら彼らにはほとんど届いていない.   『白い巨塔』が書かれた時代 (1963年) には, 麻酔科医は物語に登場することさえなかったが, 徐々に麻酔科医が メディアに登場することが増えて, 仕事の内容はともかく知名度は向上している. しかし, メディアが麻酔事故のみを医療過誤として報道する時代が長く続いたため, 麻酔科医は常に麻酔事故とセットになって描かれ, ネガティブなイメージが広まってしまった. しかし, 今では麻酔科医の仕事が高校生にも理解され始め, メディアにおいて正確で客観的な描写もみられるようになり, 高校生が麻酔科医を正しく理解する基盤が整いつつある.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

[anesthesiology] 高校生の目に映る麻酔科医

Twitter (5 users, 5 posts, 25 favorites)

@mkuriki_ 医龍の「ゆっくり数えて7つ」とはずいぶん違うなと思って基準時間を軽くググったら、「時間なんてどうでもいい」としか出てこなかった。 あと、麻酔学会の嘆きが読み物として面白かった https://t.co/g0Ebjb1yBy

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

収集済み URL リスト