著者
宮川 義隆
出版者
一般社団法人 日本血栓止血学会
雑誌
日本血栓止血学会誌 (ISSN:09157441)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.28-36, 2020 (Released:2020-02-22)
参考文献数
25

血栓性血小板減少性紫斑病(thrombotic thrombocytopenic purpura: TTP)の標準的治療は,永らく血漿療法であった.後天性TTPに対する抗体医薬リツキシマブが,Phase 2医師主導治験の成績をもとに,2018年8月に保険収載された.海外のシステマティック・レビューによれば,リツキシマブは再発・難治例の9割に有効性を示す.欧米では,後天性TTPにカプラシズマブが承認された.カプラシズマブは,フォンビルブランド因子に対する低分子抗体である.カプラシズマブは,重篤な血栓症,死亡リスク,血漿交換の回数を減らす効果がある.先天性TTPを対象に,遺伝子組換えADAMTS13製剤の臨床試験が進められている.本稿では,TTPに対する分子標的治療の幕開けを中心に紹介する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

#TTP 情報 https://t.co/H1SWBuKiNr
『カプラシズマブは,フォンビルブランド因子に対する低分子抗体である.』 / J-STAGE Articles - 血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)に対する分子標的治療 https://t.co/OTfjXPeugz

収集済み URL リスト