Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
3
0
0
0
全国の地方鉄道における列車ダイヤのパターン化と輸送密度の経年変化分析
著者
中川 大
鈴木 克法
松中 亮治
大庭 哲治
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
土木学会論文集D3(土木計画学)
(
ISSN:21856540
)
巻号頁・発行日
vol.77, no.4, pp.316-329, 2021 (Released:2021-11-20)
参考文献数
23
被引用文献数
1
毎時同時刻に列車が発車する「パターンダイヤ」は,欧州等では多くの路線で取り入れられ,それに伴って利用者数も増加していると報告されている.一方,わが国においてはパターンダイヤの実施状況に関して分析した例は少なく,パターンダイヤと利用者数の変化との関係について分析した例もみられない.そこで本研究では,パターンダイヤの設定状況を表す「パターン率」を定義し,全国の地方鉄道路線におけるパターンダイヤの実施状況とその変化を2時点において明らかにした.また,各路線のパターン率と輸送密度の増加比率のデータを用いてその関連性を分析した.それらの結果,パターン率は事業者分類によって大きく異なることや,パターンダイヤを継続的に採用してきた路線は,採用していない路線より輸送密度の増加率が高いことなどを明らかにした.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
1.5
Altmetric.com
0
Mendeley
DOI Chronograph
Google Scholar
はてなブックマーク
(1 users, 1 posts)
[電車] 論文はこれか。。(読めていない/土木計画学って学生時代に購読できたんだっけ、まあいいが)
Twitter
(2 users, 2 posts, 0 favorites)
論文はこれか。。 / “全国の地方鉄道における列車ダイヤのパターン化と輸送密度の経年変化分析” https://t.co/i8Dw6ZERJG
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejipm/77/4/77_316/_article/-char/ja/
(3)