著者
都築 功 佐野 寛子 宇田川 麻由
出版者
一般社団法人 日本科学教育学会
雑誌
日本科学教育学会年会論文集 45 (ISSN:21863628)
巻号頁・発行日
pp.181-184, 2021 (Released:2021-12-20)
参考文献数
11

現在の高等学校の生物教育は,ヒトや日常生活と乖離しているという課題がある.また,現在直面している諸課題の解決のためには4分野を統合し,他教科,領域とも連携することが必要である.これらのことから,人間生活に関わりの深い,統合的な必修の理科の科目が必要であると考える.これまで学習指導要領の改定ごとに統合的な理科の科目が設置されてきたが,選択の科目は履修率が低く,必修の「理科Ⅰ」も定着しなかった.今回,「あるテーマについて4つの分野で多角的に考察・学習することでコンピテンシーを育てる統合的な理科の科目」を提案する.理科4分野を統合した科目を考えるにあたっては,基礎的な事項を重視するか日常生活や社会との関わりを重視するかということや,コンピテンシーをどう育てるかということなど,今後の課題である.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

@monmon_bio @gatnad1 ご参考までにこの記事を閲覧ください。 各分野による我田引水な主張や入試での有利不利という俗っぽい考えではなく,非常に客観的です。 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://t.co/hUi3RC5HAW

収集済み URL リスト