著者
坂越 正樹
出版者
教育哲学会
雑誌
教育哲学研究 (ISSN:03873153)
巻号頁・発行日
vol.2003, no.87, pp.102-103, 2003-05-10 (Released:2009-09-04)

本書は、Rudolf Lassahn; Einfuhrung in die Pädagogik, 8.erg.Auflage, Uni-Taschenbücher;178, Quelle & Meyer, 1995.を訳出したものである。ドイツでは、一九七四年の初版以来、すでに八版を重ねており、教育学の全体領域を見通し、研究動向を的確に把握することのできる優れた教育学入門書として評価を得ている。部分的には一九世紀にさかのぼって論究しつつ、ほぼ二〇紀初頭から一九七〇年代までのドイツを中心とした教育学の状況が、次のような章構成によって見渡されている

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

ルドルフ・ラサーン著平野智美・佐藤直之・上野正道訳『ドイツ教育思想の源流-教育哲学入門』 https://t.co/5CedA00kRb #ドイツ

収集済み URL リスト