著者
篠原 宏 清水 啓成
出版者
日本喉頭科学会
雑誌
喉頭 (ISSN:09156127)
巻号頁・発行日
vol.31, no.01, pp.23-27, 2019-06-01 (Released:2019-09-18)
参考文献数
8

It is not uncommon for otolaryngologists to encounter laryngeal edema due to infection in routine practice. However, we rarely encounter laryngeal edema caused by allergic reactions to orally ingested food.We herein report two cases of oral allergy syndrome after consumption of manuka honey candy. Both cases developed laryngeal edema and subsequent steroid administration led to the prompt improvement of symptoms. A basophil activation test for manuka honey candy was negative in both cases.

言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

ハチミツにもアレルギーがあります。 優れた自然食品で、保湿・殺菌作用がありますが、アレルギーがあることも知られています。 例えば、こんな報告もあります。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/larynx/31/01/31_23/_pdf/-char/ja 実際に、アレルギーなのか、偶然なのか、確かめるには、もう一度、少量を使用してみることです。 同様の反応が ...

Twitter (11 users, 12 posts, 21 favorites)

8年ほど前に、まさにこれを経験した。 これだと気づいたのは口に入れた途端にみるみる喉が腫れてくるのが分かったから。 気管支拡張剤と抗ヒスタミン剤を常備していて難を逃れたが↓ マヌカハニーキャンディー摂取後に生じた喉頭浮腫を伴う 口腔アレルギー症候群 2 ... https://t.co/WYTIuKD92B
ここ3日喉の調子が悪くて舐めてたんだけど、今日口腔内のヒリヒリ感や変な痒み、腫れ感があって気になって調べてみた。 https://t.co/xO8VqjIAN1 これかもしれん。しかも同一商品。とりあえず仕方無いけどゴミ箱ポイするしかない...。怖。ユーカリとレモンの飴にしとこ。 https://t.co/Haxb5yd6NY
https://t.co/Se22kmyNrB 摂取直後と言うよりその後何か食べた時に違和感を感じてどんどん酷くなる感じ
@Nicolas19901212 尤も、下記症例のように食物アレルギー反応を起こす可能性もありますので、気を付けて。 https://t.co/zKkIXtCceO
花粉症の人は気をつけてね マヌカハニーキャンディー摂取後に生じた喉頭浮腫を伴う 口腔アレルギー症候群 2 症例 河北総合病院耳鼻咽喉科  篠原宏先生 清水啓先生 https://t.co/tY0smASwAq https://t.co/6doLDUYNpv
気道が腫れてるのか狭くなってる感覚あると言うから、逆流性や心因性も視野に入れつつマヌカハニー一旦中止した。こんなこともあるみたいだから念のため。https://t.co/J5cmHImaRW
@fffffzo @new_916Mol https://t.co/N1CgbjMmOB

収集済み URL リスト