✌よいしょ❤️ (@yoisyo11)

投稿一覧(最新100件)

@cleairwin_f @Arakawa173km HEPA およびそれに準ずるフィルタを装着する空気清浄機の エアロゾル中の微粒子とウイルスの低減性能の比較 —粒子捕集率と処理風量の積の比較の重要性— 西村 秀一 大野 誠司 https://t.co/VyZleuLGDm
RT @yoisyo11: 花粉症の人は気をつけてね マヌカハニーキャンディー摂取後に生じた喉頭浮腫を伴う 口腔アレルギー症候群 2 症例 河北総合病院耳鼻咽喉科  篠原宏先生 清水啓先生 https://t.co/tY0smASwAq https://t.co/6doL…
花粉症の人は気をつけてね マヌカハニーキャンディー摂取後に生じた喉頭浮腫を伴う 口腔アレルギー症候群 2 症例 河北総合病院耳鼻咽喉科  篠原宏先生 清水啓先生 https://t.co/tY0smASwAq https://t.co/6doLDUYNpv
元論文はこちら Serologic survey of IgG against SARS-CoV-2 among hospital visitors without a history of SARS-CoV-2 infection in Tokyo, 2020-2021 https://t.co/U7aGKXGJlm https://t.co/zPlyVauGaq

お気に入り一覧(最新100件)

魚卵アレルギーは、必ずしも研究が潤沢ではないので、すべてをクリアカットにできませんが、イクラとタラコアレルギーは日本の研究で随分明らかになってきましたね。 なお最近、小児アレルギー学会雑誌に総論を書きました
https://t.co/2l7XZRGrH0 「いずれも微量で局所効果が強く、吸収されにくく、吸収されてもすぐに分解されるため、1年以上の連用でも漸新世副作用は少ないと言われている」ということです。 大阪の田中亜矢樹先生も新しい世代の点鼻薬をオススメされていました。
J-STAGE Articles - 嗅覚障害に対するステロイド薬の長期点鼻療法の安全性と有用性の検討 https://t.co/PwnVBpSdt5 長期のリンデロン点鼻はコルチゾールが低値になってしまうことがあり、新しい世代の点鼻薬(ナゾネックス、アラミスト、エリザス)の方が安全と考えられます。
線維筋痛症は和漢診療学では瘀血病態を呈する https://t.co/pYBU6worZu #コロナ後遺症 の類縁疾患である #線維筋痛症 でも、左臍傍圧痛が100%でみられたとのこと。(コロナ後遺症でも100%に近いと思います。) 有効だった処方の中には柴胡剤と駆瘀血剤の併用例もあり。ですよねー! と思いました。
#不織布 引用元 https://t.co/llUfR9lhhU メルトブローン 0.5μm位からの細い繊維で形成 薄いシート状 エレクトレット加工に適した材 細い繊維で形成され高い捕集効率 同時にエレクトレットを利用し低い圧力損失を可能としている 単体では強度不足 保型性に優れた不織布との複合化で使用 5/ https://t.co/gDYrjV9e2P
#不織布 引用元 国立研究開発法人科学技術振興機構 繊維とエアフィルタ用不織布 https://t.co/llUfR9lhhU フィルタの寿命は密度と厚みに依存する所が大きい 不織布は
#不織布 引用元 https://t.co/llUfR9lhhU 1.ふるい:表面濾過 2.慣性衝突:対象粒子径1.0μm以上 衝突 3.さえぎり:0.1μm以上 接触 4.拡散:0.5μm以下 ブラウン運動 5.静電気:0.05~1.0μm クローン力 フィルタは1-5の現象により 濾過材の目より小さな粒子を 一本一本の繊維の表面に捕集 3/ https://t.co/6Tjbm0KRdH
#不織布 科学技術振興機構 繊維とエアフィルタ用不織布 https://t.co/llUfR9lhhU エアフィルタ 一般:5.0µm以上 中性能:1.0µm以上 一般ビル・産業用空調のメインフィルタ 高性能:0.3~1.0µm以上 HEPA、ULPAのプレフィルタ 超高性能ー各種クリーンルーム HEPA:0.3µm以下 ULPA:0.1µm以下 2/ https://t.co/vqgkSRNk1G
茂木立先生の、#上咽頭擦過療法(#EAT、#Bスポット療法)に関連して、#一酸化窒素(NO)が #慢性上咽頭炎 の客観的指標として使えるのではないかという論文。どんどんEATのエビデンスが構築されて行っています。すごいですね…! https://t.co/5p59XlIGiG
秋から臨床試験とは早い ME/CFSもアセチルコリンの受容体に対する自己抗体が病態に関与する可能性が既に示されている MECFS自律神経受容体抗体に関連した脳内構造異常を発見 https://t.co/P9Bdcljmc8 アセチルコリン受容体に対する自己抗体と脳炎・脳症 https://t.co/Zwo1jTIp3K https://t.co/F96hGnu7T5

4 0 0 0 OA 第82群 耳管

@k_hirahata #BUTS症候群 による #自律神経失調症 に対して #耳管通気療法 を行った、という患者さんが何人かおられました #耳管開放症、#耳管狭窄症 に対しての通気療法は通常の耳鼻科でも行われているようです 高橋先生の報告はこちらにもあるようですhttps://t.co/FDKMKIDuJC

45 0 0 0 OA 第81群 鼓膜

https://t.co/nMHtf2FAVl #ME/#CFS に対して、#耳管通気法 で治療をされていた先生がおられたようです。確かに #コロナ後遺症 の症状が #耳管通気 で症状が少し改善された方がおられたので、試してみる価値は十分あるように思えます。特に、#上咽頭擦過療法 を受けられない地域の方でも、耳管通気は
こちらがリュウグウのサンプルから23種類のアミノ酸が検出されたことについて報告している論文のようです。 https://t.co/b914dcipQi
という経路が想定されていました。 とりわけこの仮説はme/cfsにおける知見と一致しているとしています。 https://t.co/dIL2X2vyVZ
#ワクチン長期副反応 のうち、不随意運動(手足が大きく動くなど)がメインのものは自己免疫性脳症の可能性があると考えられます。#HPVワクチン の後にも少数報告されていた副反応です。https://t.co/Qt9GCRi4YK https://t.co/tSjTK56rwa これらの論文を印刷して、神経内科を受診してみてください。
#ワクチン長期副反応 のうち、不随意運動(手足が大きく動くなど)がメインのものは自己免疫性脳症の可能性があると考えられます。#HPVワクチン の後にも少数報告されていた副反応です。https://t.co/Qt9GCRi4YK https://t.co/tSjTK56rwa これらの論文を印刷して、神経内科を受診してみてください。
#ワクチン長期副反応 に関連して、「HPVワクチンの時と同じだ」と「非難」する目的でツイートしておられる方を見かけました。 その通り。HPVワクチンと同じく、器質的疾患なのに、「心因性」と誤診される例が後を絶っていません。 https://t.co/Qt9GCRAecS こういう論文を読んでいただきたいです。
https://t.co/qLW6PNgBvY 42年前の鼻咽頭症候群(今の #慢性上咽頭炎 に近い疾患概念)に対する #鍼灸 についての論文。首・肩のコリの治療をすることで、57%に効果があったとしています。#EAT で十分な効果が出ておらず、他に受ける医療機関がない場合や、受けられない地域の方は検討してもいいかも。
@Noboru_Hagino その昔、某ご意見番のTVの発言に従って大根おろしと納豆を大量摂取したら入院することになったという透析患者さんの報告をした記憶が…。 ---------- 大量の大根おろしを摂取後,高K血症とそれに伴う心不全を来たした慢性腎不全の1例(会議録/症例報告) https://t.co/ldMZDIE24w
ポイントは ・一般外来受診者のIgG抗体を測定 ・全期間の抗体陽性率:1.83% (95%CI: 1.66%-2.01%) ・2021年3月の抗体陽性率:2.70% (95% CI: 2.16%-3.34%) ・年齢、性別、地域を補正した抗体陽性率:3.40%(470,778人相当) ・公表されたPCR検査陽性者の3.9倍 論文はこちら https://t.co/QauAmBxiPQ
【ClO2ガス:クレベリンG】 2017 環境感染誌 『二酸化塩素ガス放散製剤のインフルエンザウイルス不活化および黄色ブドウ球菌殺菌能の検証』 ―低湿度環境表面での検討― 西村秀一先生 https://t.co/97yF2TEaOj 3/ https://t.co/B0V0L1Xxm2
【ClO2ガス:クレベリンG】 2016 環境感染誌 『ウイルス不活化効果を標榜する二酸化塩素ガス放散製剤の実用性の有無の検証』 ―冬季室内相当の温湿度での空中浮遊インフルエンザウイルスの不活化について― 西村秀一先生 https://t.co/oihdBpNohR 1/ https://t.co/REI2JeqR3f
割と頻繁にこの論文紹介していますが、首都圏下は沈み込む2枚のプレート、その沈み込みに依って生じた不均質構造や関東堆積盆地の影響で、揺れの様子は非常に複雑になります。  https://t.co/hLcHpb3SFP
新型コロナウィルスの変異・免疫・ワクチン https://t.co/ifbHqJWugc 児玉龍彦 抄録 新型コロナウィルスは1年で3万塩基の配列のうち24箇所程度に変異を起こす。比較的安定的なRNAウィルス。3ヶ月程度ごとに新たな変異を持つウィルスが選択され感染者数が上昇し自壊するように下降する波を描く。
⑦線維径を理解するために、2004年の線維学会誌からの資料。 ナノファイバーは100nm以下、マイクロファイバーは1000nm = 1μmから数μm。後者は眼鏡拭きや衣料品に使用されている。 当然のことながら、細いほど表面積を稼ぐことができる。 https://t.co/VKTyobyP1M https://t.co/eCqZbo7gSC
高齢者福祉施設でのCO2濃度測定結果の論文を紹介されている方がいらっしゃいました。2000ppm 超え・・・ 柳宇, et al. "高齢者福祉施設における室内環境に関する研究 第 2 報− 室内温湿度・CO 2 濃度の長期間連続測定結果." 空気調和・衛生工学会 論文集 41.229 (2016) https://t.co/vRea5PcRD0 https://t.co/VHhfRP2Iev https://t.co/Dhq3jMQ2VR
やっぱり、漢方薬でも、抗ウィルス効果を持つものはあるらしい。 基本は、ウィルスのRNAポリメラーゼの阻害で増殖を抑えるもので、これは新型コロナの治療薬として認可されているレムデシビルや、現在知見が続いているアビガンと類似の方向。 https://t.co/BF8576VP84
#新型コロナ感染予防 新型コロナウィルスの感染予防には、 「米と味噌を食べる」 のが良いということについてのまとめ。 米消費量と新型コロナ感染率との関係について https://t.co/8s7C6GXXc9 味噌に含まれる新型コロナ感染阻害成分「ソヤサポニンI」 https://t.co/m5ldHLL2fk
@zkhr ここにダイヤモンドプリンセス号の空調設計資料がるんだけれども、空調というのは温度調整の効率を考えて、一部空気をレタンさせて使うのが普通だから、部屋から出た空気が通路をチャンバーとして機能し還気ダクトを経て、還流されている。空気は全体に混じり広がる。 https://t.co/RIZFcCR7hi https://t.co/l3ngjVpxCX

フォロー(942ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(256ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)