著者
吉田 稔 小沢 竹二郎 小坂 丈予
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
日本化学会誌(化学と工業化学) (ISSN:03694577)
巻号頁・発行日
vol.1972, no.3, pp.575-583, 1972-03-10 (Released:2011-05-30)
参考文献数
58

薩摩硫黄島火山の高温噴気孔周辺に青色の火山昇華物が見られる。この鉱物は無定形で変質物上にごく薄く付着しているので常法による同定は困難である。著者らはおもにその化学的性質を検討することにより,本鉱物がモリブデンブルー(M。(V)とMo(斑)の混合水湘酸化物)であることを確認した。一方,低温噴気地帯にはモリブデナイトが見いだされ,X線回折法と化学分析により同定した。日本各地の火山の火山ガスと火山岩のMo含量を求めた。薩摩硫黄島の高温の噴気孔ガスは凝縮水1Z中0.3~7,hngMoを含む。低温のものや他の火山のガスにはMoは検出されなかった。火山岩のMo含量はo.5~3.4μ9/9であった。上記のデータと熱力学計算の結果から,これらの鉱物の生成機構をつぎのように推定した。水酸化物かオキシバ冒ゲン化物として高温の火山ガスにより運ばれたMoが出口での温度低下と酸素分圧の増加によりモリブデンブル_として沈積する。また,雨水に溶けて低温地域に運ばれたモリブデンブルーが硫化水素と反応してモリブデナイトを生じる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 2 favorites)

@robanotearoom @geocronite_y 硫黄どころかモリブデンの奮起がありますよ https://t.co/1cGf2vGjSK

収集済み URL リスト