著者
中西 謙二 田村 啓敏 杉沢 博
出版者
公益社団法人 日本食品科学工学会
雑誌
日本食品科学工学会誌 (ISSN:1341027X)
巻号頁・発行日
vol.43, no.3, pp.259-266, 1996-03-15 (Released:2009-05-26)
参考文献数
8
被引用文献数
1 1

生タケノコ及び水煮タケノコの揮発成分を明らかにするため,ヘッドスペース法(HSV法)と溶媒抽出法により揮発成分を分離濃縮し,GC及びGC-MS分析を行った.得られた濃縮物は,HSV法が軽い広がりのある香り,溶媒抽出法が濃厚な重い香りを示し,いずれもタケノコの特徴を呈していた.HSV法では生タケノコから23種,水煮タケノコから31種の化合物を,溶媒抽出法ではそれぞれ70種,60種の化合物を同定又は推定した.生タケノコの主要な揮発成分は低沸点部では直鎖状C6アルコール及びアルデヒド類であり,高沸点部ではサリチル酸エステル類であった.水煮タケノコについては,低沸点部が硫化メチル,3-メチルフランで高沸点部が芳香族のアルデヒド,アルコール及び窒素化合物であった.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

なぜ水煮タケノコはいい匂いなのだろうか この匂いはなんだろうか p-バニリンやベンジルアルコール、ベンゼンエタノールのどれからしいのだが んにゃぴ… https://t.co/kcwGEsiVIG

収集済み URL リスト