著者
児玉 浩子
出版者
一般社団法人 日本小児神経学会
雑誌
脳と発達 (ISSN:00290831)
巻号頁・発行日
vol.44, no.2, pp.107-112, 2012 (Released:2014-12-25)
参考文献数
20
被引用文献数
3

Menkes病, occipital horn症候群は, ATP7A遺伝子異常症で, 重篤な銅欠乏障害を来す. Menkes病では, 早期の銅皮下注射で神経症状はある程度予防できる. 新生児マススクリーニングや新規治療法が, 今後の課題である. Occipital horn症候群は, 現在有効な治療法が報告されていない. Wilson病は, ATP7B遺伝子異常症で, 銅蓄積による障害を来す. 症状は, 肝障害, 神経障害, 血尿など多彩で, 診断が遅れる. キレート薬などの治療法はあるが, しばしば耐薬で重篤化する. 神経型では, 治療初期に神経症状の悪化がみられる. また, 肝癌発症が指摘されている. これらの問題への対応が今後の課題と思われる.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 4 favorites)

#先天性銅代謝異常症 の進歩と課題 児玉浩子先生 # Menkes 病 #occipitalhorn症候群は #ATP7A 遺伝子異常症 で重篤な #銅欠乏障害 を来す.Menkes 病では早期の銅皮下注射で神経症状はある程度予防できる #新生児マススクリーニング や新規治療法が今後の課題である 引用元 https://t.co/VkuchIJm5R https://t.co/f2GoNYLh79

収集済み URL リスト