著者
石川 憲一
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会学術講演会講演論文集 2011年度精密工学会秋季大会
巻号頁・発行日
pp.19-20, 2011 (Released:2012-03-05)

日本刀は、本来、武器であることから実用性が要求されてきたが、日本人の美意識を反映して更に美的要素が追求され、刀匠達は日本刀を鎌倉期に完成させた。そして、五カ伝を中心とする作刀が行われ、歴史を貫くハイテクノロジーとしての日本刀は、世界に冠たる鉄の芸術品として昇華している。本稿では、日本刀の歴史を簡単に通観し、作刀法や現代の修業制度を紹介すると共に、研磨工程や鑑賞の要点などについて述べる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

収集済み URL リスト