言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (6 users, 8 posts, 7 favorites)

#日本モンキーセンター モンキーセンター友の会が歴史の中で刻んできた草の根の博物館活動の息吹を、何というかこう、出来る範囲で、堅苦しくないやり方で再興していけたらきっと楽しいよね、という想いは、昨年くらいからぼんやり頭にあります。 (画像はリンク先論文の一部) https://t.co/iAeMhgo3s0 https://t.co/u73t3ClykN
経営と飼育研究との相克は、その後も何度か立ち現れてきました。1999年の学術部門廃止発表と撤回、2000年のニシゴリラ(タロウさん)逸走事件、2001年の「モンキー」誌休刊等を背景とした2002年の京大霊長類研の論文「現状と提言」では、当時の強い危機感が垣間見えます。 https://t.co/iAeMhgo3s0
2002年に発表された論文。戦後、渋沢栄一の孫で日銀総裁も務めた渋沢敬三らが設立に動いたJMC。今から20年前、運営がパークと一体だった時代には、「モンキー友の会」や雑誌「モンキー」の廃止が議論の争点に。幼い頃僕が訪れた「パタス草原」もこの頃駐車場に変わりました。https://t.co/iAeMhgo3s0 https://t.co/xfLYBdzDUX
@pecolony22 @tomoneko488 @shichimiyama85 @w2986r2 https://t.co/sQ9OEFAgq9 257p下の方から。ニホンザルを実験用に売るのは数が減少しているそうですし、今後の数を維持するのにも余り減らすのは得策ではなさそうです。これは2002年の話なので2000年にゼロになったといっても02年から17年までの間がわからない
あとでもうちょっとじっくり読む。財団法人「日本モンキーセンター」の現状と提言 博物館や動物園の経営を考える上で重要なリポートのように感じるが、博物館学関係者がリファレンスする媒体でなかったので埋もれてやしないか?。 http://t.co/vfurVTab0e

収集済み URL リスト