Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
財の多様化と民法学の課題
著者
金山 直樹
平野 裕之
吉田 克己
水津 太郎
森田 宏樹
片山 直也
松尾 弘
横山 美夏
田村 善之
出版者
日本私法学会
雑誌
私法
(
ISSN:03873315
)
巻号頁・発行日
vol.2015, no.77, pp.3-51, 2015-04-30 (Released:2019-04-01)
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(2 users, 2 posts, 2 favorites)
日本の民法で無体物の占有を認める場合、物権の対象が排他的支配できない無体物にまで及ぶ結果、債権にまで排他的支配が及び、債権と物権という区別が全く意味をなさなくなるという問題があるらしく あとはこのシンポジウムの討論が参考になりました。個別準用を探るスタイル https://t.co/Tc40ZGpoOy https://t.co/orEQlSy46T
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shiho/2015/77/2015_3/_pdf/-char/ja
(2)