著者
岡島 寛 一政 豪 松永 信智
出版者
公益社団法人 計測自動制御学会
雑誌
計測自動制御学会論文集 (ISSN:04534654)
巻号頁・発行日
vol.51, no.11, pp.794-801, 2015 (Released:2015-11-21)
参考文献数
22
被引用文献数
7 3

Model based control system design has been developed in many fields based on the dynamics of the accurate plant model. However, the desired control performance is not achieved if the modeling error is not small. To overcome this problem, we have proposed a compensator to minimize the gap between an actual plant and its nominal model. The proposed compensator is composed of its plant model and an error feedback component. It is difficult to apply the compensator for non-minimum phase plants because of its control structure. In this paper, a parallel feedforward compensator is used to overcome the non-minimum phase characteristics. The effectiveness is shown by numerical examples.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 6 posts, 9 favorites)

@KariControl @Physical_eng 宣伝です。 J-STAGE Articles - 非最小位相系に対するモデル誤差抑制補償器の設計 https://t.co/aLo5fbn89P
岡島寛,一政豪,松永信智:非最小位相系に対するモデル誤差抑制補償器の設計,計測自動制御学会論文集,Vol.51, No.11, pp.794-801 (2015) https://t.co/xx071Nm6nT
@Kei_Ichinomiya そのようなケースは、外乱オブザーバでなくモデル誤差抑制補償器をお使い頂ければ幸いです(宣伝)。 https://t.co/oPzXHVeXxp 非最小位相系に対する設計 https://t.co/kY1RNLiPRr
@blue_standard2 スミス法ではないですが、むだ時間を含むシステムのロバスト化を目的とするのであれば、パラレルフィードフォワード補償器を併用するというアプローチが考えれそうです。 mecでそれを使ってる自分の論文を紹介しておきます。 https://t.co/kY1RNLiPRr
非最小位相系に対するモデル誤差抑制補償器の設計 https://t.co/xx071Nm6nT

収集済み URL リスト