Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
9
0
0
0
OA
古典数について
著者
梅村 浩
出版者
一般社団法人 日本数学会
雑誌
数学
(
ISSN:0039470X
)
巻号頁・発行日
vol.41, no.1, pp.1-15, 1989-02-07 (Released:2008-12-25)
参考文献数
13
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
4.95
Altmetric.com
1
Mendeley
Google Scholar
Twitter
(9 users, 9 posts, 17 favorites)
定積分・無限級数・函数の特殊値などで定まる数が無理数かどうかを示すよりも,そういった(梅村の)「古典数」を含んだ数学を考えていく方が,いろいろ健全な気はします。でも,何かの有名な数の無理数性・超越性の証明には憧れますね。 梅村 浩「古典数について」 https://t.co/R0pNelk8T7
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku1947/41/1/41_1_1/_article/-char/ja/
(8)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku1947/41/1/41_1_1/_pdf
(1)