- ホーム
- はてなブックマーク
- kanflu
投稿一覧(最新100件)
  
    
  
  
    
    絵画は見ることの不可能性を主題にしがちで、ピカソが「青の時代」に盲人を主題に描いたりしているのも、青が見づらい色であることことを経験的にわかっていたから、かもしれない。
  
  
 
  
    
  
  
    
    “留保なきノイズ主義 : ヴィヴェンザのインダストリアル・ノイズ”
  
  
 
  
    
  
  
    
    “〈詩人〉の肖像 : Nuestro cineにおけるビクトル・エリセの批評活動についての考察”
  
  
 
  
    
  
  
    
    プレゼンテーション無きセマンティクスなんて幻想(というか計算機の処理能力不足を補うためにそのようなモデリングが必要とされているだけ)で、結局モデリングも解釈の結果だからなぁ。