東武8111F ハム太郎 (@8111Fhamtaro)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/NhAD2tYepG 大阪テレビ放送の技術資料が見れた、送信機はNEC製だったらしい。
@ktsu19 https://t.co/MpCu7cd99C 文章だけですが、どうぞ。
引用元:https://t.co/WDhMlqRMHJ 統一I型が登場する前の1967年に書かれた家庭用ビデオの資料。 内部の構造が載ってるのが興味深い。 https://t.co/aApL7llH7P
https://t.co/WDhMlqRMHJ それから1968年ごろの各社家庭用VTRに関する資料、 なんと内部の写真も載っている

6 0 0 0 OA 国内回線構成

RT @chibanao1972: @guchikawa618 @hideyan_osaaho @888apple_tv 東京オリンピックに向けて大急ぎでテレビ回線をカラー化したおかげで、NHKは札幌から熊本までカラー放送になりました。また、民放も仙台から愛媛県までカラー対応と…
https://t.co/5O5TErwnvW 関西テレビに導入された2インチVTRです。 関西テレビは開局時からVTRをもっており、AmpexのVR-1000を2台設置していました。 https://t.co/k5PEmSqGqd
RT @Trafalgarsabo: なんかTLでヘキサゴンが話題になってましたが、私はあえて裏だった笑コラの収録スタジオである日テレ麹町KスタジオがHD化されるまではEDTVⅡ(ワイドクリアビジョン)対応だった事を触れておきます。 https://t.co/QApp6C0wD…

16 0 0 0 OA 明治工業史

RT @tamrono157: 鉄道国有化の際 問題になった一つに連結器が各鉄道ごとに違いがあること(螺旋連結器37種、連環連結器27種)、のちの年報をみていると元九州鉄道の車両の連結器を交換した何て報告がある 明治工業史. 機械・地学篇 https://t.co/CAd5iZ…
RT @RabbitsAC: https://t.co/RkttZv5D0C ウサギ出血病がニュースになってました。汚染された牧草、吸血昆虫、人間等も媒介する可能性があるため拡大すると脅威です。過去(94年頃)に日本でも散発的な発生が有りました。下のリンクで静岡での報告が読め…
RT @ktgis: 町田市を含む多摩郡全域が、明治前半まで神奈川県だったことはあまり知られていない。神奈川県管内界図(明治21年) http://t.co/Yt7E04wIDh http://t.co/8C8e99DFkN
RT @guchikawa618: 1978年。世界で初めて日テレから始めた音声多重放送は実用化試験放送からスタート。機器の追加更新に加えてお役所に実証データを提出しなければならず、さらに1982年の本放送移行後も地方局では実施に尻込みする社もありました。音声多重放送技術開発の…

お気に入り一覧(最新100件)

https://t.co/NhAD2tYepG 大阪テレビ放送の技術資料が見れた、送信機はNEC製だったらしい。
@ktsu19 https://t.co/MpCu7cd99C 文章だけですが、どうぞ。
引用元:https://t.co/WDhMlqRMHJ 統一I型が登場する前の1967年に書かれた家庭用ビデオの資料。 内部の構造が載ってるのが興味深い。 https://t.co/aApL7llH7P
https://t.co/WDhMlqRMHJ それから1968年ごろの各社家庭用VTRに関する資料、 なんと内部の写真も載っている
https://t.co/5O5TErwnvW 関西テレビに導入された2インチVTRです。 関西テレビは開局時からVTRをもっており、AmpexのVR-1000を2台設置していました。 https://t.co/k5PEmSqGqd
なんかTLでヘキサゴンが話題になってましたが、私はあえて裏だった笑コラの収録スタジオである日テレ麹町KスタジオがHD化されるまではEDTVⅡ(ワイドクリアビジョン)対応だった事を触れておきます。 https://t.co/QApp6C0wD5 https://t.co/e97JixHsyH
1978年。世界で初めて日テレから始めた音声多重放送は実用化試験放送からスタート。機器の追加更新に加えてお役所に実証データを提出しなければならず、さらに1982年の本放送移行後も地方局では実施に尻込みする社もありました。音声多重放送技術開発の歴史 → https://t.co/wEAdwcn3OZ https://t.co/76wEc3HE89

6 0 0 0 OA 国内回線構成

@guchikawa618 @hideyan_osaaho @888apple_tv 東京オリンピックに向けて大急ぎでテレビ回線をカラー化したおかげで、NHKは札幌から熊本までカラー放送になりました。また、民放も仙台から愛媛県までカラー対応となりますが、北海道から九州までカラーで見られるようになるのは1966年の3月からです。 https://t.co/l11KbLW4F2

16 0 0 0 OA 明治工業史

鉄道国有化の際 問題になった一つに連結器が各鉄道ごとに違いがあること(螺旋連結器37種、連環連結器27種)、のちの年報をみていると元九州鉄道の車両の連結器を交換した何て報告がある 明治工業史. 機械・地学篇 https://t.co/CAd5iZ8Rf0
町田市を含む多摩郡全域が、明治前半まで神奈川県だったことはあまり知られていない。神奈川県管内界図(明治21年) http://t.co/Yt7E04wIDh http://t.co/8C8e99DFkN

フォロー(270ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(464ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)