にゃも (@AkaNisin)

投稿一覧(最新100件)

山本節「東京都八丈島八丈町におけるタナバ(丹梛婆)の伝承」(『西郊民俗』210、2010) http://t.co/IXEP193NaI
へー、狩野直禎先生が朱儁伝訳稿を http://t.co/AkZhUquVQZ
『三国志演義』赤壁の直前、西涼で謀反という噂が起こりますが、それが李本「馬超と韓遂が謀反」→毛本「馬騰と韓遂が謀反」と変わってました。今見つけました。馬超一族を高めることの一環かと思います http://t.co/9VGCL1xsfS
今日たまたま読んだ、竹内真彦先生の論文がおもしろかったです。説話の世界では常に並び称されてきた呂布と薛仁貴。しかし時代の異なる両者をどう共演させるか。そしてふたりに共通するひとりの祖型とは。梁山泊で実現した夢の共演に込められた意味とは! http://t.co/RzUD9ass
RT @Zhang_Mao: CiNii 図書 - 高岡市立中央図書館蔵鄭雲林刊『全像三国志伝』原典と解題 http://t.co/rpXyHeF3 「京都大学以外、世界に存在しないと言われた」「完全本である高岡市立中央図書館所蔵書の影印資料」http://t.co/KD ...
これです、僕が見た『満文三国志』は。関東にはないか…(;゚д゚)ゴクリ http://t.co/Hf9PyQUI
すっごい目が覚めました( ゚д゚ ) RT @sangokushiforum リンク: CiNii 論文 - 日中における『三国志』の受容と再創造の概況 http://t.co/48W2XbY0 #CiNii
おそらくこちらの「三国魏の明帝--一奢靡の皇帝の実像」(古代文化52、2000)がもとになっているかと思われますが、いやあ気になりますね! http://t.co/XEVXJDZT

お気に入り一覧(最新100件)

@AkaNisin こちらの論文(「曹植の神仙樂府について」 http://t.co/OmitJEcsB8 )も曹植作品の神仙的要素について書かれています。『曹植集校注』は『辯道論』を建安年間、『釋疑論』を太和の作品として心境の変化があったとしているようです。
@AkaNisin こちらの論文(http://t.co/OHIkjmwFb1)によりますと、「贈白馬王彪」の「苦辛何慮思、天命信可疑、虚無求列仙、松子久吾欺」を引いて曹植は神仙を信じていなかったとしています。また伊藤正文注『中国詩人選集 曹植』でも「桂之樹行」の注に→
山本節「東京都八丈島八丈町におけるタナバ(丹梛婆)の伝承」(『西郊民俗』210、2010) http://t.co/IXEP193NaI
これは面白い。文系学者の本気を見た RT @soh__i: CiNiiでまた変な論文あったww『古代中国にUFOは飛来していたか? (其一) : 古典文献の基本的な使い方からの考察』 http://t.co/CdaI9tr13E
CiNii 図書 - 高岡市立中央図書館蔵鄭雲林刊『全像三国志伝』原典と解題 http://t.co/rpXyHeF3 「京都大学以外、世界に存在しないと言われた」「完全本である高岡市立中央図書館所蔵書の影印資料」http://t.co/KDZAkOiu とのこと。

フォロー(63ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(307ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)