Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
理論と実践をつなぐ理科授業オンラインゼミ
理論と実践をつなぐ理科授業オンラインゼミ (
@Circulation_T_P
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
5
0
0
0
OA
科学的探究における疑問から問いへ変換する際の思考の順序性の解明に関する研究
「なぜ~?」からはじまる疑問を,「何が」や「どのように」を用いた問いに変換する思考過程を調査する方法が,興味深かったです。 発話思考法(海保・原田,1993) 考えていることを全て口に出しながら課題を達成することを求め,発話を書き起こして分析します。 https://t.co/FEusQMtend https://t.co/B6Royp0vm9
5
0
0
0
OA
科学的探究における疑問から問いへ変換する際の思考の順序性の解明に関する研究
前回,紹介した論文「科学的探究における疑問から問いへ変換する際の思考の順序性の解明に関する研究」について,質問にお応えいただいたり,具体的な実践についてご教授いただきます。 https://t.co/JAw1IgWkJA
10
0
0
0
OA
仮説設定における思考過程とその合理性に関する基礎的研究
関連した研究として,次の論文も挙げられ,理科授業における仮説設定をテーマに参加メンバーでディスカッションしました。 中村・松浦(2018)「仮説設定における思考過程とその合理性に関する基礎的研究」理科教育学研究,Vol.58,No.3,pp.279-292 https://t.co/sSPhYN0Lnd
お気に入り一覧(最新100件)
54
0
0
0
OA
学習における宿題の役割に関する心理学的検討
後輩の太田さん(@eriko_ota)が書いた「宿題研究のレビュー論文」がJ-Stageでオープンアクセスになっていた…。功罪語られる宿題ですが,宿題の目的,先行研究の知見,効果を高める手だてが手際よくまとめられているこの論文は,宿題を語る際のマスト論文になりそうです。 https://t.co/Npur9hYWQW
5
0
0
0
OA
科学的探究における疑問から問いへ変換する際の思考の順序性の解明に関する研究
ご紹介ありがたいです。この研究成果により、私の理科の授業の導入が大きく変わりました。 引用論文 吉田・川崎(2019)「科学的探究における疑問から問いへ変換する際の思考の順序性の解明に関する研究」理科教育学研究、60(1),185-194 https://t.co/vhvtcYQih6 https://t.co/4WxZZroOXQ
フォロー(63ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(143ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)