Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Tadayuki Ebe
Tadayuki Ebe (
@EbeTadayuki
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
31
0
0
0
OA
ある言語研究者の不採用通知における「お祈り」通知と「ますます」通知
@_sotanaka その後にeye-catchingなタイトルを見掛けたので追加。 藤原敬介 2022.04 「ある言語研究者の不採用通知における「お祈り」通知と「ますます」通知」 https://t.co/7zwG7zFuaR
20
0
0
0
OA
國語動詞の一分頬
@nolifequeen13 金田一春彦 1950 「國語動詞の一分頬」 なんと手書きの謄写版印刷。 東京大学の「國語と国文學」に投稿してrejectされたのを勤務先の名古屋大学の論文誌に発表したもの。Zeno Vendlerの1957年の文献に先立つ画期的な研究。国文科の教授たちはその価値に気付かなかった。 https://t.co/5s7MysPCYn
3
0
0
0
オウム死刑囚が見た金正男氏殺害事件 : VXを素手で扱った実行犯はなぜ無事だったのか
@ho_anthropos >その国の研究者を論文の著者から外したり それは何という学術誌ですか。 科学の世界では論文の審査に世俗世界での犯罪は影響しません。独房に飛んでくる蝶を対象とした死刑囚の論文やサリン事件の被告が書いた論文など。 https://t.co/tL7GbcG7pO https://t.co/V4HcEvGKtQ
4
0
0
0
中川智正死刑囚の手記 当事者が初めて明かすサリン事件の一つの真相
@ho_anthropos >その国の研究者を論文の著者から外したり それは何という学術誌ですか。 科学の世界では論文の審査に世俗世界での犯罪は影響しません。独房に飛んでくる蝶を対象とした死刑囚の論文やサリン事件の被告が書いた論文など。 https://t.co/tL7GbcG7pO https://t.co/V4HcEvGKtQ
1
0
0
0
IR
書評(近藤泰弘 2015)に答える : 言語類型に関する研究の参照についての問題を中心に
@zbnbablj3943 @yhkondo 論文ではありませんが、日本語学会の書評に著者が所属先の紀要で反論しています。日本語学会が一方の意見しか掲載させなかったのは国際的な学術の基準ではunfairです。 近藤泰弘2015「書評」 https://t.co/FupJ1B2K3L 高山道代2017「反論」 https://t.co/Rt2wv0gEvi
1
0
0
0
高山道代著, 『平安期日本語の主体表現と客体表現』, 2014年2月14日発行, ひつじ書房刊, A5判, 200ページ, 6,400円+税
@zbnbablj3943 @yhkondo 論文ではありませんが、日本語学会の書評に著者が所属先の紀要で反論しています。日本語学会が一方の意見しか掲載させなかったのは国際的な学術の基準ではunfairです。 近藤泰弘2015「書評」 https://t.co/FupJ1B2K3L 高山道代2017「反論」 https://t.co/Rt2wv0gEvi
2
0
0
0
「山を高み」は「山が高いので」か
@ken1maeda @yhkondo ク語法とミ語法の論文を投稿し、ク語法は「説得力がない」「完成度が低い」という理由でrejectされ、ミ語法はA4に19ページの意見書を書き、acceptされました。 https://t.co/qh1AArOOl2
9
0
0
0
23aSF-13 言葉が水の氷結状態と水中元素濃度に及ぼす影響(23aSF 検出器・イオン源他,実験核物理領域)
@ozeanschloss @ABEMA コロナ対策のような命に係わる問題を別にすれば、科学者は科学と疑似科学の線引きに興味がない。正しいかもしれない意見に「疑似科学」のレッテルを貼って退ける態度を教員は好むが、本物の研究者は嫌う。 23aSF-13 言葉が水の氷結状態と水中元素濃度に及ぼす影響 https://t.co/mW2LXemrfI
1
0
0
0
OA
23aSF-13 言葉が水の氷結状態と水中元素濃度に及ぼす影響(23aSF 検出器・イオン源他,実験核物理領域)
@yhkondo 金谷武洋を引用文献に入れただけで事前審査を落とされないか心配。 物理学会では「言葉が水の氷結状態と水中元素濃度に及ぼす影響」(#水からの伝言)の発表が当然の権利として認められた。批判と討論は発表後に行われるのが学術の世界の常識。論文は教科書とは違う。 https://t.co/nxRJJIDn1v
1
0
0
0
IR
三代集における主節中の主格の「の」について
@kjoJPtvMigUhChX 問題は国語学者にどう説明するかです。従来説をすべてご破算にしたので「学校で習ったのと違うから間違い」と言われそうです。仕方ないので自費出版を考えています。 小田勝「三代集における主節中の主格の「の」について」が公開されているのでヒントになりますよ。 https://t.co/uBBfjWRqR7
2
0
0
0
「山を高み」は「山が高いので」か
拙論はお読みと思う。 https://t.co/qh1AArOOl2 貴新論文での反論を期待。拙論の要旨は以下。 https://t.co/WuZX4ESDPA 2016年に「ミ語法」「ク語法」「ズハの語法」「未然形下接のナ」(今は漕ぎ出でな)の4つを書き、2つ投稿。1つ不掲載。不掲載の理由が科学の方法の無理解で萎えた。 #ミ語法 https://t.co/6ZorHlZ6y6
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
気泡流中を伝播する圧力波は衝撃波とソリトンのどちらに発展するのか (特集 非線形超音波技術の最新動向(2))
こんな論文があるということは、衝撃波とソリトン(非線形波動)とはまた違うってことですか。なかなか奥がありそうだ。 「気泡流中を伝播する圧力波は衝撃波とソリトンのどちらに発展するのか (特集 非線形超音波技術の最新動向(2))」https://t.co/a7Mles6lO5
4
0
0
0
OA
光速度不変の原理 ―ローレンツ-ポアンカレ理論とアインシュタイン理論の本質的相違(<特集>2005世界物理年)
@ozeanschloss @EbeTadayuki ここから,安孫子先生の論文がダウンロードできます.ご参考になるのではないかと思います. https://t.co/haHzZ02rYJ
フォロー(39ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(64ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)