福山自動車時計博物館 (@FACM_0849228188)

投稿一覧(最新100件)

RT @BigMuski: 『外国自動車取扱便覧 』にDUKW(米軍の水陸両用トラック)の解説が載っているが <CCKW(2 1/2トン トラック)を水陸両用に改造した車両>とあり、CCKWもDUKWも相当数、日本にあったんだと思う。 https://t.co/VyIZNQ…
ホウトク金属(株)は愛知県名古屋市熱田区で創業、金属製家具を製造販売 現)株式会社ホウトク、平成22年(2010)からアイリスオーヤマの子会社 *名古屋商工名鑑 昭和31年版 p.96(68コマ) https://t.co/bClwQNsLEH 要ログイン p.132(90コマ) https://t.co/ulHoZsqI8u 同
ホウトク金属(株)は愛知県名古屋市熱田区で創業、金属製家具を製造販売 現)株式会社ホウトク、平成22年(2010)からアイリスオーヤマの子会社 *名古屋商工名鑑 昭和31年版 p.96(68コマ) https://t.co/bClwQNsLEH 要ログイン p.132(90コマ) https://t.co/ulHoZsqI8u 同

2 0 0 0 運輸公報

オリオンB型 58cc 型式認定番号21 昭和27年12月認定 オリオン53-E型 59cc 同番号75 昭和28年8月認定 オリオンB型は東京オリオン工業株式会社(東京都中央区日本橋兜町)のオリオンA型(型式認定番号6)を中島機械工業が継承し(同番号16)、改良? *運輸公報 第163号 https://t.co/o8j2MF7pOg 要ログイン

2 0 0 0 運輸公報

型式認定された日産バイクモーターの原動機付自転車用原動機は次の2型式 ニッサンバイク60型 59cc 型式認定番号50 ニッサンバイク601型 59cc 同番号100 60型は昭和28年(1953)4月、601型は同年11月に認定、両型とも30年(1955)5月に認定取消 *運輸公報 第298号 https://t.co/wBnXS3eyFY 要ログイン

2 0 0 0 運輸公報

日産バイクモーター(株)の所在地 国立国会図書館デジタルコレクション収録『運輸公報』に記載の運輸省告示によれば次のとおり 昭和28年11月時点 東京都中央区銀座東8-19 昭和30年5月時点 東京都千代田区内幸町2-13 *運輸公報 第224号 https://t.co/tqNAvlipEU 要ログイン

2 0 0 0 国勢総覧

日産バイクモーター(株)の概要 創立 昭和26年10月 本社工場所在地 東京都台東区山伏町 資本金1千万円 従業員35 年間生産高3500台内外 社長 天野文夫 広島県出身 明治37年生 *国会図書館デジタルコレクション収録の『国勢総覧』第10版(29年7月)・第11版(同年12月) https://t.co/YYOjWa2DIr 要ログイン

2 0 0 0 OA 中外医事新報

RT @ChillReactor: @FACM_0849228188 日本を愛しておられたのだとよく分かるお墓ですね。日本の石工さんが彫ったものかと思ったら、ドイツの彫刻家の作品と出てきて、驚きました。 中外医事新報. (1183)1932-05 https://t.co/d…
RT @ChillReactor: 本国のFord V8が22HPを謳っているのに、なぜ日本のカタログが21馬力なのか気になりました。警視庁馬力の計算方法を調べてみたところ「警視庁馬力は下表の馬力数に0.83を乗ずべし」という記述。理由がよく分かりませんな。 https://…

2 0 0 0 OA 官報

【メモ】自動車部分品→自動車部品 官報で“自動車部品”と記載の初例は、昭和19年(1944)11月25日、軍需省告示第698号 https://t.co/fN71UXmiqx #官報沼
あまり知られていない?好資料を入手できたので一部のページを紹介 『日本自動車大鑑 1968年』 交通毎日新聞社 昭和42年11月発行 975p https://t.co/CaPc6HfPX7 上記NDLデジコレ収録済、NDL/図書館送信参加館内公開されているので、詳しくはそちらで。 生でご覧になられたい方は北吉津へどうぞ

お気に入り一覧(最新100件)

5 0 0 0 OA 官報

昭和25年9月14日運輸省告示第190号による運輸審議会の答申(同日の官報に掲載)に、井笠鉄道の一般積合と一般貸切貨物の事業経営免許について、免許さるべきものとしてあります。 井笠鉄道は、トラック事業も営んでいたようです。 https://t.co/UDwoVLMhoY

2 0 0 0 OA 中外医事新報

@FACM_0849228188 日本を愛しておられたのだとよく分かるお墓ですね。日本の石工さんが彫ったものかと思ったら、ドイツの彫刻家の作品と出てきて、驚きました。 中外医事新報. (1183)1932-05 https://t.co/d2iJytaRy8 https://t.co/tYtTa6lzQF

11 0 0 0 OA 小型自動車大鑑

兵庫モータース製作所のH.M.C.自動三輪車…! https://t.co/Nw9cfxMwBl https://t.co/6KmN8fzYdO
藤井亘編『三次地方案内記』大正13年発行 https://t.co/ZZc8ciiXCN ※三次地方の乗合自動車の広告として、山陽自動車商会と三葉自動車が掲載。 ※三次~難瀬間に水上飛行船が2往復運航されていたと記載。 #外出を控えてるから時間が溶けるウェブアーカイブ共有しようぜ
本国のFord V8が22HPを謳っているのに、なぜ日本のカタログが21馬力なのか気になりました。警視庁馬力の計算方法を調べてみたところ「警視庁馬力は下表の馬力数に0.83を乗ずべし」という記述。理由がよく分かりませんな。 https://t.co/azzIyiCQqr https://t.co/n3C7Nlktul
『外国自動車取扱便覧 』にDUKW(米軍の水陸両用トラック)の解説が載っているが <CCKW(2 1/2トン トラック)を水陸両用に改造した車両>とあり、CCKWもDUKWも相当数、日本にあったんだと思う。 https://t.co/VyIZNQBsnX

フォロー(47ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4137ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)