みずのと (@FebSens)

投稿一覧(最新100件)

政府案は呪いの成就に自ら手を貸してるよね 「年収の壁」問題の視点「103万円の壁」過剰に意識 https://t.co/NlpEm9JVoJ 「年収の壁」という人々を不幸せにする言葉――予言の自己実現がもたらす就業調整 https://t.co/Qa5cpzCSI4 パネルデータからみた第3号被保険者の実態 https://t.co/oqsfVQIa3d
トヨタが全米最悪の工場をGMから労組ごと引き継いで全米一効率の良い工場に生まれ変わらせたって話が面白い。そのフリーモント工場が今ではテスラの工場ってのも面白い。 丸山惠也「人間労働の再生 : スウェーデン・ボルボの経験に学ぶ」より https://t.co/yXBng3ByMZ https://t.co/xW7ZjE07ar
まさに軽く検索するだけで「税制上の壁は消失している」(https://t.co/oqsfVQIa3d)と出てくるので、壁を越えそうで慌てるパート主婦の目撃談は話半分で聞いてる 勿凝学問409 「年収の壁」という人々を不幸せにする言葉――予言の自己実現がもたらす就業調整|kenjoh|note https://t.co/Qa5cpzCSI4
>税制上、103 万円の壁は既に消失しているのである。 それでは、税制以外で 103 万円の壁となっているものは何だろうか。それは企業がフリンジベネフィットの1つとして支給している配偶者手当(家族手当)である。 【パネルデータからみた第3号被保険者の実態】 https://t.co/oqsfVQq0P5
>「タイ米ネズミ混入」の報道に関して、三大新聞は際立った違いを見せた。  『毎日新聞』は、3月1日、情報の出所Bを根拠に「タイ米ネズミ混入」を事実として報道した。『読売新聞』は、2日、情報の出所Bをめぐって共産党議員と農水相双方の主張を伝えた。 https://t.co/mjMVpJLUco
RT @0kEt8YDnF0bv2my: タイ米ネズミ混入流言の理論構造 https://t.co/EdTpnHjDcc
「今」「昨日」など時を表す名詞に助詞を付けると不自然になるのは不便なんだよなあ。読点が多くなってしまう。 CiNii 論文 -  ゼロ助詞の談話機能と文法機能 https://t.co/oWiqeHrWL8 #CiNii
RT @shoemaker_levy: 過去に何度も紹介していますが、タイムリーな話題でしかもオンラインで公開されてるこの論文を。またTLに薩摩義士の陰がよぎったので。 羽賀祥二「宝暦治水工事と〈聖地〉の誕生」『名古屋大学附属図書館研究年報』3号、2005年。 https://…

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(5ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(13ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)