ぞう氏/ぱおぴぴ (@Fis_moll)

投稿一覧(最新100件)

RT @__mizutamarii: 太平洋序曲についての論文。バージョンによって(その時代の社会情勢に影響されて)どう演出等が変わってきたかが書いてあるので面白い。 https://t.co/PQaY0nb8Aj
RT @matsusakat: 志村どうぶつ園の撮影のために、チンパンジーの乳児を母親から取り上げたり、ストレスを与えるようなロケをしてきたことを忘れてはいけないと思う。番組が続くのだとしても、パンくんやプリンちゃんを使うのは終わりにすべき。プリンちゃんは母親の元に返してあげて…
ちなタカラジェンヌのキャリア形成についての論文は、西尾久美子さんのものがええ感じやで。貼っとくわな。https://t.co/mimAZJkZY1

お気に入り一覧(最新100件)

失業ゾウの話でメディアに出させてもらうことが多いけれど、失業ゾウをメインに研究しているというわけではないので、私の研究について公開されているものを置いておきます。 https://t.co/4HR7ISZQre
制度の歴史的経緯を知ると理解が深まる。ということで住記マンなら茶谷先生のこれは必読。 https://t.co/sLTLNmk049
太平洋序曲についての論文。バージョンによって(その時代の社会情勢に影響されて)どう演出等が変わってきたかが書いてあるので面白い。 https://t.co/PQaY0nb8Aj
論文を直接読みたい方はこちらから! https://t.co/01H0tXfuQH 迷信とかADHD信仰とかじゃなくて、マジな実験結果でリアルに驚きました。 https://t.co/8IAWfFbcXV
『ミスサイゴンと日本』 ミスサイゴンを軸に「観劇行為の中でいかに観客の主体が操作されるかを考察」し、観客を「従順な情報の受け手にしてしまう文化の仕組みについて言及する」研究紀要。 すべてに賛成ではないけれど、なるほどなと思うところもあって面白い。 https://t.co/RFh6ZmcOBF
現在、 国立新美術館にて開催中の「 #メトロポリタン美術館展 」。展示中のジョルジュ・ド・ラ・トゥール《女占い師》を鑑賞題材にした興味深い調査を見つけた。田中 さや花, 西口 雄基, 前田 基成「#自閉症スペクトラム 傾向が絵画鑑賞における視点や印象に与える影響」https://t.co/apBBcsr8rw https://t.co/lH41thUqSI
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD
デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.co/QnXgXuEMVH
ウィーン初演版、再演版の差異 楽曲ごとの解説 宝塚版の概論 CiNii 論文 -  ウィーン発ミュージカル『エリザベート』 https://t.co/8PGGSU01P4 #CiNii

フォロー(568ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(414ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)