メタルコサック (@GSz5f0MP3Gp8BOd)

投稿一覧(最新100件)

31 0 0 0 OA 明治大正史

RT @livresque2: 「浮世を茶にするといふことは(略)昔から失意の人々の良い隱れ處」…「現代に於ては(略)彼等の社會評論といふものは可なりの重みを以て傾聽せられて居る」https://t.co/bi7oVOsEAx これを柳田國男の杉村楚人冠評「無意識の歴史家」(定…

31 0 0 0 OA 明治大正史

RT @livresque2: 「落選者の行方」https://t.co/PU8kzDgSzS。要は、明治以來の教育と出版の隆盛下で讀書熱を煽られながら、遂に成功青年たり得ず指導者ともなれず向學心をクール・アウト(竹内洋)し損ひ、良く言って在野の遺賢、多くは世の拗ね者となった半…
深夜、細⚫️数⚫️てのは安⚫️正⚫️の愛人だったんだよな…◎▽○などとハナシてる夢で目が醒めてしまい→小島毅『陽明学と近代日本』(講談社メチエ選書)を想起→以下検索。 #悪夢 #ナイトメア CiNii 論文 -  人格の完成--王陽明のなかに安岡正篤が見たもの (王陽明特集)https://t.co/pxkLHgDQ3J #CiNii
J-STAGE Articles - 渡辺雅子著『現代日本新宗教論――入信過程と自己形成の視点から』 https://t.co/odL1hi13An
CiNii 論文 -  『陋巷に在り』完結記念インタビュー 酒見賢一--礼の研究者としての孔子 https://t.co/vlHDuqxJNi #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

日本ボクシングの父・渡辺勇次郎が1923年に著したボクシング案内書が国会図書館でデジタル公開されていた。 https://t.co/Q02ylS4mxX いにしえの必殺技コークスクリューブロー、あるいは現代では反則のキドニーブローやバックハンドブローも紹介。昔日のボクシングの片鱗を垣間見れる興味深い一冊。 https://t.co/7uXVo6WmfN
ちなみに、あまり関係はないが、鳥居龍蔵、きみ子は東京で、ポーランド人民族学者でギリヤークや樺太アイヌの研究で知られるピウスツキと交流があったという。 沢田和彦「ブロニスワフ・ピウスツキの観た日本 : 東京音楽学校の女流音楽家との交際を中心に」 https://t.co/h3Qrwcq3jP
日本民謡の追分とモンゴルのオルティン・ドーを結びつける言説の広がりを調べるためにまず、日本陸軍の情報将校福島安正が1892年にアルタイからウリヤスタイ、庫倫、キャフタ、イルクーツクを旅した際の話を大阪朝日新聞の記者が聞き書きした「蒙古風俗」を見てみた。 https://t.co/bGsERzumwM

31 0 0 0 OA 明治大正史

「浮世を茶にするといふことは(略)昔から失意の人々の良い隱れ處」…「現代に於ては(略)彼等の社會評論といふものは可なりの重みを以て傾聽せられて居る」https://t.co/bi7oVOsEAx これを柳田國男の杉村楚人冠評「無意識の歴史家」(定本23卷全集30卷)に重ねて看よ。 https://t.co/dYW80Y8G4z

31 0 0 0 OA 明治大正史

「落選者の行方」https://t.co/PU8kzDgSzS。要は、明治以來の教育と出版の隆盛下で讀書熱を煽られながら、遂に成功青年たり得ず指導者ともなれず向學心をクール・アウト(竹内洋)し損ひ、良く言って在野の遺賢、多くは世の拗ね者となった半端なインテリである讀者どもの歴史。

フォロー(1033ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(423ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)