宮崎大輔 (@JIBURl)

投稿一覧(最新100件)

蔬菜花卉研M2の時にこの論文が出て騒然となったんだけど、追加の研究はないのかな "水切りにより切り花の品質保持期間は有意に延長することは認められなかった.従って,少なくとも本実験で用いた切り花品目の品種では,水切りは不要な作業である可能性が高いと考えられた" https://t.co/UNlPDag8YJ https://t.co/y5D6c1zXnh
RT @riceiscorrect: コトワザ「上農は、草を見ずして草をとる」 優れた農家は、草が見えるほど大きくなる前、つまり草が見えないうちに雑草対策をする、という17世紀頃の諺なんだけど、21世紀の僕もそう思うヨ。それが一番合理的でコスパが良い。 農業のコツは、400…

お気に入り一覧(最新100件)

北海道、出穂と登熟の兼ね合いで日長反応ブッ壊れ品種を栽培してきた経緯がある 温暖化しても北海道が南下するわけでないので栽培リスク減少はやや限定的みたいな話 温暖化後の北海道で,コシヒカリは栽培できるか? 農業および園芸 88巻10号 p.1013-1018 https://t.co/ZBBqbFxlvS
房採りブルーベリーか…それは面白そう。 〉「よび腐敗発生を抑制したことから,房取り収穫したブルーベリーを長期貯蔵することで出荷期間を延長できる可能性があ」https://t.co/ZX9kcckScd
浸透移行性剤と土壌といえば最近おもしろかったのはこれです シンプルでわかりやすい 農薬の土壌吸着特性と植物移行性に関する研究 https://t.co/fHuXA1lA20
アメリカで食べる、カリフォルニア産のおコメ、美味しくないのが多いのよ。品種はコシヒカリとかでもネ。で、なんでこんなに違うのかと思って、論文を調べてたらワイの疑問に答えてくれそうな論文を見つけた。https://t.co/KgQYqZgrTN

フォロー(3865ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(12038ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)