おがたけいこ (@Keikolein)

投稿一覧(最新100件)

このことは、みな薄々思っていたのですが、2009年に、派遣法の生みの親ともいえる高梨昌という方が、論文で「告白」(自白?)しました。https://t.co/WZsZ1C4xRD 驚かれたのももっともなことだと思います。それは「例外」でした。そして、こういう背景がありました。
RT @syashingo: CiNii 論文 -  相撲における「女人禁制の伝統」について https://t.co/4nNANM7Qrk #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

12年前の講演録「宗教と消費者保護-霊感商法を中心に」です。愛知学院大学リポジトリに掲載されているので、無料で閲覧可能です。 https://t.co/P9FpLR3hbc
それはこれまでの幾多のマイナス面にもかかわらず、人類の知的-道徳的遺産の一つとして、人類の歴史の上に残る可能性をもっているといえるのではないでしょうか。「マルクス主義とは何であったか?」中京法学36巻2号(2001年)57頁。https://t.co/beorLhGHoq
法学部の研究プロジェクトの一つを紹介します。本秀紀教授(憲法学)が研究代表者となっている「ポピュリズム時代における民主主義憲法学の再構築に向けた比較憲法学的研究」(基盤研究B) https://t.co/MZirzWiTHe
お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識」 https://t.co/xhTsSa0sxV
河嶋 静代「日本における売春防止法と婦人保護事業の見直しをめぐって」日本女性学研究会 女性学年報 第 39 号 2018 年 12 月 https://t.co/iA0eNjmrBc
CiNii 論文 - 「社会的包摂」概念の理論的限界 : 精神障がい者の社会的排除問題からの再帰的検討〜PDFあり https://t.co/x6XCHV8co4

フォロー(792ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1871ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)